市販されている多くの化粧品には、
合成界面活性剤、防腐剤、着色料、香料、合成ポリマーなど、
さまざまな化学物質が配合されている。
それらを化粧品に配合してもいいか、
又、どれくらい配合しても良いのかの基準値は厚生労働省が定めている。
この「基準値」が決まっている理由は、量が多いと体に悪影響を及ぼすから。
2001年4月から化粧品に使われている原材料すべての成分を
表示することが義務づけられた。
でも化粧品のラベルに並んでいるカタカナを見たところで
何が何だかわからないので、
成分を本当に理解して購入する人はとても少ないと思っている。
・一流メーカーが作っているから大丈夫
・誰もが使っているものだから変なものであるはずがない
そう信じて、有害な化学物質を肌に塗り込んでいる現状。
そもそも何故、化粧品には沢山の化学物質が配合されているのか?
①使い勝手をよくする
②腐らないように長持ちさせる
③安価に大量生産する
突き詰めると
「化粧品は簡単に済ませたい」
「取り扱いが楽なのがいい」
「長持ちする化粧品がいい」
という消費者の要求と企業の利益が一致し、有害な化粧品が製造されてきたのだ。
ひどいものを売っている!!
と怒るのは簡単だけれど、その責任は私たちにもある。
私達みんなが化粧品の真実を知って、
賢くならなければ、これからも有害な化粧品が蔓延する一方だと思う。
シミ、シワ、タルミ専門店
SOU創顔