花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

ワイヤークラフト8号!

2007-04-12 | いろいろアート♪

ここから↑最終の組み立てに入ります!

さて 何が出来たでしょうか?

 * ヒント *

 私が以前から欲しかったものです

 ヒャッキンでも同じ目的で使用するものが売っていましたが
ため息が出るほどダサかったので買えませんでした

  これを作る前は コレ↓を使っていました

これはもともとソレが入っていた箱に
包装紙とSM2のポストカードを貼ったものです

 

正解は…

 

コレ↓です

ナプキンスタンドにもなりますが

私の用途は…

コーヒーフィルター入れです

あのね…

めっちゃ気に入ってんね~~ん
前から欲しかってんけど どれもこれもダサかったから買わへんかって~ん
gokigen  gokigen

このコーヒーフィルター入れの作り方は
この本に載ってますよ

ビーズ&ワイヤースタイル ジュエリーからインテリア雑貨まで。作り方付き35作品

河出書房新社

このアイテムの詳細を見る

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 

ARIGATOU

昨日のブログ1周年記念の記事には たくさんのコメントを頂きました
もう 涙がチョチョ切れるほど(←古い表現だなぁ)うれしかったです
コメントを下さったみなさん一人一人に
さんきうカードを作りたいくらいです
本当に 本当に 感謝しています

ありがとう。

勝手に書いて 勝手に更新しているんだから
「コメント入れてね!」っていうのもわがままの様な気もするのですが
「楽しんでいる」「笑っている」「癒されている」…なんて言ってもらえると
うれしくって うれしくって
根が単純だから 木に登っちゃいそうです→
2周年があるのか ないのか わからないけれど
昨日コメントをくれた人が来年はこのブログから離れてしまっているかもしれないけれど
でも 縁があって出会ったことに感謝して
今 この時だけでも 一緒に楽しみましょうね!

数あるブログの中のから
花々楽しい日を見つけてくれてありがとう
これからもよろしくね
shiawase  shiawase

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする