おあいそお願いしま~す!
青皿が4枚 水色皿が4枚 ピンク皿が・・・
いえいえ
回転寿司じゃありません
スタッキングしたぷちベントレーです
イベント用とHanaDay用にいっぱい作りました
ちょこっと置いて、ちょこっと入れて・・・
あると便利なぷちサイズのトレーです
使い方はコチラ
まだありますよ ちっちゃいもん!
以前「販売用は考えていません」と言っていた
ミニバンクポーチ型のアクセポ(アクセサリーポーチ)ですが
自分で使ってみて「これはアリだな。」と思ったので
ちょっと改良して販売用に作ってみました
改良したところは
ちょっと大きくしたところと
※ ボタンを留めた時 6cm×8.5cm
ポケットの分割数
改良版は、ストライプ部分を2分割
後ろのドット部分も2分割です
大きなポケットもあるので
合計5ポケットということになります
たくさん入るけれど、実はちっちゃいんです
手前が通帳やカードが入るバンクポーチ
奥がアクセポ カルテットです
ただいま4ポ完成しました
※ ポーチ類の数え方は 1ポ 2ポ 3ポ・・・ですよ(笑)
何気にこだわっているのが「ボタン」
(高くなくて)可愛いものを見つけると ついつい買ってしまう今日この頃
タグやチャームに続いて、ボタンにまで手を出すか?
副資材コレクション沼・・・こわいこわい
お知らせ
5月31日(月) cafeFARINAさん(京浜東北線 川口駅下車徒歩3分)で開催する
1日だけの雑貨屋さん vol.3 のイベント用のブログが立ちあがっています
メンバー全員が気ままに(?)記事をUPしていますので
覗きに行ってみてくださいね
今回はお買い上げの方に
ハン研メンバーの作ったものが当たる抽選もあるし~
まみぃさんのお勧めのピーチティーの試飲もあるし~
またまた合言葉を言うともれなくメルシータグをプレゼント!
の、あの企画も計画中(製作中)です
当日の店内の見取り図(誰の作品がどこに並ぶか等)を公開しています
宝の地図(=見取り図)をGETしたい方は是非こちらへ
おともだちSHOPプレビュー中
unekoさんのネットショップが5月14日夜10時にOPENします
とても素人とは思えないブログさばき(←こんな言葉ないか?)で有名なunekoさんのお店
小物からお洋服まで、素敵なものがたくさん並んでます
是非見に行ってみてくださいね→お一人様ごあんなぁ~い
最後にぼそっと
前記事にはたくさんのコメントありがとうございました
でもね、あれはシンデレラ写真
12時を過ぎると、元の私の戻ってしまいました
だから、きれいな写真はあの日だけ
今日からはまた普通の写真(今日の写真は以前に撮ったものだし)
@cafeFARINAさんならともかく、自宅であんな写真は撮れないよぉ・・・
だから、写真に関してはパワーアップしてませんよ~~
はい。ココテストに出るよ 覚えておくように!