花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

ジングルベルが聞こえてくる (4)

2010-11-28 | フラワーアレンジメント

イベントが目の前に来ているというのに
私ったら暢気にあちこちおでかけして楽しんでいました

値札は作っただけで満足して商品に取りつけていなかったし~
追加で小物を作ったりしちゃってるし~
※値札の取り付けは土曜日完了させました
めっちゃウサギさんキャラ~♪

 

あと少し~♪と思いながら作ったものは

マスキングテープが4つピッタリ入る「イベントバコ」です

クリスマスっぽい生地で2種類作りました


パープル系と


ブルー系

以前に作ったプレゼントボックス柄と合わせて3種類(5個)が
1日だけの雑貨屋さんに並びます
12月のHanaDay用にも作ってありますので
ネットショップでもクリスマスシリーズが登場しますよ!

Hanaday用を除いても、かなりの数のイベントバコを作りました


その数、なんと!!!

17バコ

只今イベントバコは・・・

イベント大バコに入れて29日の出番待ちをしています
川口記念におひとついかがですか~?
※ イベントに出す商品の数が、なんと75点ありました
ハンドメイド品でないもの(雑貨)も一部含まれていま
すが
それにしても・・・多いなぁ(笑)
 

いよいよです!
1日だけの雑貨屋さん vol.4 は29日の月曜日です

お客さん来てくれるかな?
雨が降ったら悲しいなぁ
アクシデントがないといいな
来てくださった方が楽しんでいただけるといいな
たくさんの商品が養子縁組できるといいな

いろいろな不安と願いと期待を込めて
今は心静かにその時が来るのを待っています

色々とお願い事がありますので
ご来店を考えて下さっている方はコチラを一読して下さいね
楽しい1日でありますように!

私は「あれは間違いなくkana2さんだ!」と一目瞭然でわかる姿(ヒント)で
店内または出入り口付近にいると思います
(店内の案内図はコチラ←kana2ブースは奥ですよ!)
私を見つけて合言葉を叫んで下されば、メルシーカードをプレゼントいたしますので
恥ずかしがらずに・・・

Happy Christmas! って ね!
詳細はコチラ

メルシーカードは多めに作ってありますが
合言葉が乱舞したら在庫がなくなっているかもしれませんので
その時は、ごめんなさい。。。


イベント間近でありながら
フラワーアレンジメントのレッスンにも行ってきました


タイトルは『秋色モード』です
花魁(おいらん)のかんざしの様にグサグサさしているのは
サンゴミズキ(産後水着じゃないよ)とキキョウラン(帰郷乱じゃないよ)の葉っぱです


真ん中の花ゾーンは、カーネーションやデンファレやユリやマムなどを
グルーピングして挿しています

自転車の前かごに入らなかったので、自転車を放置して花器の細い部分を握りしめ
徒歩で帰宅しました←はあとでアンディの散歩がてら取りに行きました
いやぁ・・・もうねぇ・・・ジワジワ重くってねぇ・・・
腕が泣いていましたよ
二の腕がさらにたくましくなったかも?

これをバーベルの様に持って帰ったわけですから
かなり目立ったのでしょうね
道行く人にいっぱい振り向かれました
でもみんな「きれ~い!」って言っていました
「たくましぃ~!」じゃなくてヨカッタ。

日曜日は・・・
夕方は什器などのセッティングでcafeFARINAさんに行きます
午前中は姫のクリスマスプレゼントを買いに行きます
正確に言うと「買いに」ではなくて「切りに」です

姫の欲しいクリスマスプレゼントは
前髪です
禿げてきたから「かつらを買う」のではないですよ
かれこれ6年ほど前髪を作っていなかったので
欲しくて欲しくてしようがないみたいなんです

前髪作ると定期的に私が切ってあげなくちゃいけないし
それにニキビもできそうでしょ?
ずっと反対していたんだけど
そりゃ、もう、うるさくって!
ワタシマケマシタワ←逆から読んでも負けてるよ

で、明日私がいつも行っている美容院に連れて行くんです
(担当の方が、めちゃくちゃココリコの遠藤さん似なの♪)
ストレートで前髪垂らす・・・って
おかっぱか市松人形っぽくなるのが目に見えているんですけどね
そこをなんとか・・・遠藤似さんよろしく!(笑)
母の予想・・・私の12歳の頃とソックリになると思う

 

追 記
1日だけの雑貨屋さんのブログに
私の記事をあげました→★★★ 見てね!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする