花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

おいしいバケツ

2012-02-12 | ソーイング・その他小物・衣類

一瞬、不思議な写真に見えませんか?
アフタヌーンティーのフリーペーパーを背景に
コラボバケツ(ミニサイズ)を撮ったものです

コラボバケツとは、水彩画家のマリさんが描かれた素敵なイラストをタグに使った
バケツ型小物入れです


こちらは高さ10.5cmのミニサイズ
紫の花柄布を合わせています


タグは過去に何回か使ったことのある

コーヒータイム
マリさんにお願いしてタグには「Mari*kana2」と入れて頂いています
オリジナル感があっていいでしょう?


もう一つ作りました

こちらはサイズも大きく(高さ16cm)
底も直径11.5cmの丸底です
スモーキーな色のピンドット布を合わせてみました


Noix は クルミちゃんのこと
クルミに チョコートに オレンジ
妄想可能なおいしさですね(笑)


持ち手は(大きい方も小さい方も)どちらも本革を使用
ものすごくしっかりした革なので
カシメを通すために穴を開けるのが大変でした
ご近所の方々、カンカンうるさくってごめんなさいでした。。。

マリさんとのコラボバケツは結構たくさん作ってきましたが
「一体 いくつ作ったんだろう?」と思い数えてみると・・・

大きい方が13ケツ
小さい方が21ケツ

どこまで作れるか楽しみです!

大きい方は再販ナシの1点物です
もうちょっと作れますが、そんなに作れませんので
1ケツくらいは欲しいなぁと思っていらっしゃる方は
お早めにお願いします
※ クルミちゃん(大きい方)はイベントには出さずHanaDay用にとっておこうかな


2月10日
我が家の姫は水瓶座のB型
母(私)曰く「姫はS女」です←SMの「S」ってこと
本人は「お母さんが思っているほどSじゃないってば!」と言っていますが
いやいやいや・・・と思う今日この頃

そのS女さんは、2月10日で13歳になりました
いわゆる「ティーンエイジャー」の仲間入りです
嵐とディズニーとおしゃれが大好き
お友達も多く、仲の良い友達の多くがB型という
恐ろしい環境です(笑)
誕生日の日(金曜日)、両手にいっぱいのプレゼントを抱えて
学校から帰ってきました
翌日は部活(卓球部)があったのですが
またプレゼントを抱えて帰ってきました
10人くらいからもらったそうです
「脅したんじゃないの?」って質問したら
「んなワケないでしょ」と否定されました
学校の帰り道、友達数人が
「Happy Birthday to you~♪」と大きな声で歌うのが
恥ずかしかったと言っていました

授業や先生や男子には色々不満があるらしいけれど
とりあえず学校生活はEnjoy しているようで安心しました

楽しい毎日もいいけれど
お勉強の方をもうちょっと頑張ってくれるとうれしいな
と思う母心です

親からのプレゼントは・・・
「嵐のファンクラブに入りたい」を却下したら
そのまま考え中になっていたのですが
今夜欲しいものを言っていました

「可愛いカーテン」

あの散らかった部屋に似合う可愛いカーテンってどんなんだ?
好みもあるので難しいなぁ
自分で縫う気にもなれないし
困った 困った
とりあえず(若のインフルエンザも治ったことだし)
ケーキを買ってこよう!と思う母心。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする