カードケースとお揃いの布合わせで
スケマルケス(スケジュール帳も入るマルチケース)を作りました
カードポケット3段と
背面のファスナーポケットはかなり便利です
ファスナートップには薔薇のチャームを付けました
このバラ柄は デコレクションズのスプリングデイという布です
私は南仏風って言ってますが
デコレクションズさん的には北欧風デザインだそうです
トラコミュ
北欧ファブリック
ついつい目が行く北欧ファブリック
ところでこの柄・・・
どこかで同じような感じの布を見たような気がするなぁ
と思っていたのですが
思い出しました!
リバティのスリーピングローズだ!
スリーピングローズというより
「薔薇の雑魚寝」だって
失礼なことを言ったのは誰?(笑)
トラコミュ
リバティプリントが好き♪
スリーピングローズも大好きなリバティの一つです
ホテルの19階にあるレストランにて
今日は大学時代の友達が会いに来てくれました
かれこれ18年ぶり・・・
せっかくはるばる海の向こうから来てくれるので
(瀬戸内海ですけど)
ホテルの19階にあるレストランを予約しました
アールピーアール
晴れていればさいたまが一望できるロケーションなのですが
あいにくの雨模様(小雨程度でしたが)
ま、その友達が雨女なので
こうなるのは想定内でした
むしろ、小雨が降ってくれて
やった!伝説は続いてるんだ!
さすが 仁川の雨女!!!
と、うれしかったくらいです
さすがホテル内のレストラン
見た目も美しく 味も上品
でもって、前菜ではまたもや「ナルトではないヤツ」が出てきました
ゴルゴ~~!(サトウダイコンの仲間)
天井も高く落ち着いた雰囲気で
素敵なレストランでした
帰りのエレベーターでは
結婚式の新郎新婦が乗って来られました
ドレスを着た花嫁さんがきれいで
若いっていいなぁ 幸せそうだなぁって
横から眺めていたのですが
お二人がエレベーターを降りた後
Tちゃん(仁川の雨女)が一言
「今日は花嫁さんだけど
明日からは花がとれて嫁になるのよ」
くぅ~厳しいぃなぁ
Tちゃんも色々苦労したんだろうなぁ
私もいろいろあったしね・・・
Tちゃんとは久しぶりの再会でしたが
声や雰囲気は全然変わっていなくて
懐かしい話で盛り上がりました
それにしてもかなちゃんはすごいって
私の記憶力の良さに恐れおののいていました・・・
どーでもいい記憶力は抜群のアタクシです
ランキングに参加しています
明日からはネットショップの準備しなきゃ・・・
睡魔に負けるな自分!
ご声援はコチラ↑をポチっと!
アンディくんと目があった人は
ここ↑をクリック!