ここ ↑ ツボです
食器の裏は洗った後に伏せて置く時見えるので
ココが可愛いのはうれしいです!
私は北欧好きなのでムーミンも好きです
子どもたちもムーミン物を嫌がらないので
若と姫の普段用のコップに
ムーミンとミーのマグカップを買ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/8a5d51ea778a3ec3660a5ff63332c7a6.jpg)
ミーの「企んだ目」っていいわぁ
時々笑った顔のミーがいるけど
笑顔のミーはどこか違う気がする
ムーミンの「どこ見てんの?」みたいな目も好き
gooのマークが・・・
食器の裏は洗った後に伏せて置く時見えるので
ココが可愛いのはうれしいです!
私は北欧好きなのでムーミンも好きです
子どもたちもムーミン物を嫌がらないので
若と姫の普段用のコップに
ムーミンとミーのマグカップを買ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/8a5d51ea778a3ec3660a5ff63332c7a6.jpg)
ミーの「企んだ目」っていいわぁ
時々笑った顔のミーがいるけど
笑顔のミーはどこか違う気がする
ムーミンの「どこ見てんの?」みたいな目も好き
gooのマークが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/11442d87652c483576e31ac3fbffd3ea.png)
ムーミンに思えて仕方ない今日この頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/e2519e28ccd124a22926c2807bc2d27a.jpg)
ayumiちゃんのブログにも登場していた
ムーミン一家のティーバッグ
1つだけ飲んでしまったものがありますが
パッケージが可愛いので捨てられません
北欧カラーは元気が出ますね
オススメトラコミュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/b217bad10bac0fbfacdbdde4e1b1082a.jpg)
自家製のジンジャーシロップとバジルペースト
ジンジャーシロップは炭酸水に入れるとジンジャーエールなります
さっき家族にふるまったら好評でした
若が「これウマっ!」って言ってました
バジルペーストはマヨネーズで和えてお味見してみたら
すっごくおいしかった~!
さすが家庭料理研究家のマリさんです
それとー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/653e325a0350e756c867e01c703b7c0b.jpg)
100均の型を使って焼いたという
お菓子のおうちもプレゼントして下さいました
パンプキンバージョンのきのこの山がポイントになって
すっごくかわいかったです
すでに解体して頂いちゃいましたが
むっちゃデリ~シャスでした
真理さんが今はまっているもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/74/cbcfa21544adb816b8a90089d78a5883.jpg)
これ、土台はプラ板なんですって!
プラ板にアクリル絵の具を塗って加熱
だけでなく
裏側からアクリル絵の具やパンパステルで彩色したり
上にレジンでコーティングしたり・・・
七宝焼きみたいにつややかな仕上がりで
しかも絵に遠近感があって
とてもプラ板に見えない作品になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/f337d515d2caa11210073503e5ff2133.jpg)
これはハートランド風なのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/93/0f069d2b112ed5a8a43e533de687b865.jpg)
この木なんの木・・・ハートランドな木
私がfacebookを始めたのは
マリさんに背中を押してもらったからなのですが
昨日はまた背中を押して頂きました
いつかは作りたいなぁと思っていた
facebookページ
カバー写真を考えるのが面倒で
ずっと保留にしていたのですが
マリさんの助言でスイッチが入り
今日立ち上げました
facebookページは一般公開されているので
どなたでも見ることができます
ブログとはまた違った路線で投稿して行きたいなぁと思っていますので
お気軽にポチっと飛んでみてくださいね
↓
https://www.facebook.com/happy.hanaday
facebookにアカウントがある方は
「いいね!」して頂けるとうれしいです
そうすれば、私が投稿した時にお知らせが行くと思いますので
よろしくお願いします