掲載シリーズが続きますが…
はんど&はあと 11月号に掲載していただきました
トラコミュ
はんど&はあと
↑
参加中
今購読申し込みをすると、12月号からのお届けになりますが
私の作品を掲載していただいたのは
11月号のぬくぬくあったか冬支度特集です
右側のページがおそとであったか 左側がおうちであったか
私はおうちのなかで使うマルチブランケットを作りました
おそとの方のバッグがLUNANCHEの田中智子さん作
ボアを使ったマフラーがnaige+のyunyunちゃん作です
この件に関する興奮記事(笑)はコチラ
私のお題は「フリースのマルチブランケット」
どんなものを作ろうかな?と考えた時
椅子に掛けておいてもかわいいと思えるようなのがいいな
ということがまず頭に浮かびました
そして、2枚重ねてブランケットステッチでかがり
裏の色がちらっと見えるといいなとも思いました
チェックやドットのフリースを探したのですが
時期的にアウト!実店舗に在庫がありません
仕方なく無地のフリースを2色ネットで購入
で、完成したのが
こんなブランケットでございます
下側の左右にお花のアップリケをほどこしました
と文章にするとあっけないですが
いや~悩んだ 悩んだ 。。。
フェルトの色はもっとスモーキーなほうがいいかな?とか
花びらは何枚がいいかな?とか
刺繍ももっとコテコテにしてみたり
糸の色を変えたり 太さを変えたり
そしてクライマックスはお花の配置!
マチ針でフェルトを留めて腰に巻き
鏡を見に行き 花や葉のバランスを見て
位置をチェック&修正するのですが
どの花をどう動かせばいいか忘れちゃって
「あれ?どれだったっけ?」とか…
そんなことに膨大な時間をかけていました
はんど&はあとさんの作り方のページでは
苦労した配置も実物大型紙から写すだけ!←これすごい
これは完成してから撮ったものですが
腰に巻けばお花のスカート
羽織ればお花のケープ
(裏側がくるんと見えて襟のようになります)
まさにマルチなブランケット!
フリース2枚重ねなのでめちゃくちゃ暖かいですよ
試行錯誤しながら作ったお花のマルチブランケットを
はんど&はあとさんがとってもとっても素敵に撮影&掲載してくれています
白いフクロウがキュート←そこ?(笑)
購読していらっしゃる方は作ってみてくださいね
秋の夜長にまったりまったりブランケットステッチをどうぞ~
※アイロン接着のフェルトが手に入らない方は
フェルトに裁縫上手でもOKっす!
どなたか赤と緑のフリースで
クリスマスバージョン 作ってみて~
オススメトラコミュ
手づくり布こもの
可愛い布小物がいっぱい
布好き☆布買い
お気に入りのトラコミュ
トラコミュ
デコレクションズさんの布で作りました
↑
なんか、すごい人気らしいです
現在部員8名ですが
デコレクションズさんの布で何かを作ったブロガーさんは
トラックバックしてデコ部に入ろう!
ぽちっぽちっと応援お願いします!
こちらは布物・布小物ランキング
布物・布小物 の注目記事もチェック!