くしゅくしゅ持ち手のトートバッグを
コッカさんの8号帆布 だるまさん で作ってみました
このだるまさん柄は
前掛けトートと同じシリーズの布なんです
とっても昭和レトロな和調柄シリーズなのですが
白に金色のだるまさんなら
和風ではなくモダンな雰囲気のバッグが作れそうな気がしました
そこで思い切って
エメラルドグリーンと合わせてみると
あら不思議!
ちょっとハワイの風さえ感じる
爽やかなトートバッグになったではありませんか
持ち手はエメラルドグリーンと青緑(ブルーグリーンというより青緑!)を
くしゅくしゅにしています
ポイントが欲しかったので
入口の両サイドに革をカシメで留めてみました
ポケットは持ち手の裏表2色の布を使っています
さらに、前掛けトートと同じく・・・
じゃぱ~ん♪
このシリーズの8号帆布は厚手でしっかりしているため
中布が薄くても 接着芯やキルト芯を貼らなくても
「自立します」
厚手なのに縫いやすい!
トートバッグ作りには最適の生地だと思います
ティアドロップ形スマホポーチ
キティちゃんのバケツ小物入れ
羊のポーチ
インコのポーチ
フクロウバッグ
※ コッカさんのcraft&sewing のコーナーは無料レシピの宝庫です
作り方がとてもわかりやすく書かれていて
「なるほど~こうするんだ~」と思うことも多々あります
参考になるレシピが見つかるかも?
↓
ポチっと応援してくれるとうれしいです
↓
にほんブログ村
ぽちっとして~
人気ブログランキング
ください寝
ブログ村の 布物・布小物 の注目記事も見てね!