小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

一足早く衣替え?!

2011-09-02 | オカメインコ
4羽の燕のヒナ達が、我が家から巣立って一週間が過ぎようとしています。。。。

台風が接近しているとう事でとても気になります・・・・


先日のある日、我が家の近くの電線にヒナ達の姿が見る事ができました~♪

でもよ~く見ると、雀のヒナが一羽混ざっていました(笑)


仲良しの兄弟の様に見えますよね


この日は羽ばたきの練習をしている様でしたよ


巣立って2週間ほどで、虫を捕まえることができるのだそうです

そろそろ空中でキャッチしている気がします

がんばれ~☆


さて

こちらはオカメインコのハイジです


最近はよく歩いています(笑)


テクテクと床を歩いています


一応、ハイジなりにちゃんと目的がある様です(笑)


カゴの中から出る時も、ちゃんとハシゴを使って下りてきます


そんなハイジは、最近季節の変わり目で、たくさんの羽が抜け落ちています・・・


抜けた羽を並べてみました~


昔は簡単に捨てていましたが。。。。

最近はこの羽が愛おしくって捨てられません(汗)


ちょっと鼻の辺りも、抜け毛になっていますが。。。


羽のグラデーションはご覧の通り綺麗です


最近は、留守をしていてハイジと遊んであげる時間があまりありませんでした。。。。


台風の接近もあるので、週末はハイジと一緒に過ごしたいな~と♪思っています