小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

小春日和でしたね♪

2015-11-16 | 自然
我が家の窓から見えるご近所さんのお庭の紅葉♪
真っ赤に色づいた紅葉を、この秋ハイジと一緒に観賞していました♪

まるでハイジのホッペの様(笑)


ハイジと穏やかに過ごした今年の秋が、いつになく足早に過ぎ去りました。。。


先日、久しぶりにカメラを持参し、仕事帰りにある景色を撮ってきたので紹介しますね。。。。


ここは私の好きな森の中。


木洩れ日が美しく、秋になると必ず訪れる場所。。。


高い枝の木々には、たくさんの野鳥がさえずっていて、目を閉じ耳を傾けると、どんな種類の野鳥かが分かります。


野鳥好きにはたまらない心躍る場所なのです。。。♪


そして、紅葉には赤、オレンジ、様々ありますが、私は黄色く色づいた葉っぱが大好き。。。


そうした落ち葉が、まるで絨毯のよう★

ゆっくり歩くとフカフカの感触が伝わってきて、地球の鼓動が聞こえてくるようでした。。。


たくさんのドングリも落ちていて、リスさんやシジュウカラちゃんたちがこれから食料とするのでしょう。。。

自然の恵みに感謝ですね。。。