小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

マイ エプロンで料理を♪

2015-11-25 | 美味しい食べ物
昔の雑誌をペラペラめくっていた私は、リンゴの料理に注目しました。。。♡

それは、ハーブを利用したリンゴの美味しいそうなレシピでした♪
そのレシピを私よりも興味深く見ていた旦那さん♪(笑)


早速庭に出て、小さな庭で採れたハーブを収穫しました♪


料理を作るようになって数年になりますが、
ようやくお気に入りのエプロンに巡り合えて楽し気にキッチンに立つことが多くなりました★


エプロンをするとやる気にスイッチが入るようで(笑)アレンジを加えたりしながら挑戦しています♪


信州リンゴは種類も豊富で、そのまま食べてももちろん美味しいのですが、
いろいろなレシピで味わうこともできます♪


お友達からお土産に頂いた珍しいリンゴをオーブン焼きにしてみたら、甘みが増してホッペが落ちちゃうくらい美味しいデザートになりました♪

ペパーミントを入れたリンゴは、予想以上に爽やかでやスッキリした味わいでした♪


エプロン効果なのでしょう♪

畑で収穫したカボチャをスープにしたのもやっぱり旦那さんです♪(笑)


一か月の間に、旬の果物や野菜など旦那さんの手によって作られた料理が食卓にお目見えしています♪