実家の畑の脇に咲いていた大きなヒマワリがありました。
ヒマワリの種は、シジュウカラちゃんたちの大好物と知っていた私は、母から譲ってもらいベンチで乾燥させていました♪

ポーチの手すりにも置いていたところ。。。♪

ヒマワリを置いたその日から、スポッ!!っと種が抜けはじめたのです♪
これはシジュウカラちゃんだとすぐにわかりました☆(笑)

リンゴには目もくれず(笑)ヒマワリの種をジッと見ているシジュウカラちゃん♪(笑)

上手に種をくわえている姿をとらえることができましたよ☆
後方にも、仲間のシジュウカラちゃんがスタンバイしています(笑)

窓辺から小さな庭を眺めていると、いろいろな野鳥さんたちが訪れてくれます♪

そんな中に、一羽の見慣れない小鳥を発見☆

なんと♪ウグイスちゃんでした♡

春は、そのさえずりにうっとり聞きほれるのですが、なかなか姿を見せてはくれない野鳥さんなので、スターに会ったような感じでドキドキしちゃた私(笑)☆

またある時は。。。♪
顔が黒く、お腹や羽がオレンジの野鳥さんがお目見え♪

真っ赤に色づいたローズヒップをパクリっと美味しそうに食べているこの子は。。。

渡り鳥のジョウビタキのオスちゃんでした♪

ローズヒップを食べたあとはパッと綺麗な羽を広げ、ムラサキシキブの実を食べに向かいました♪(笑)

こぼれ種で、階段の脇に発芽したムラサキシキブ。

ちょっと歩くのが大変ですが、美味しそうに食べている野鳥さんをみると剪定できないで育ててます♪

もうすぐ、冬鳥のツグミちゃんも訪れることでしょう♡
この真っ赤なヒイラギの実が大好物なんですよ♪

小さな庭が賑やかな小鳥レストランなってま~す(^_-)-☆♪
ヒマワリの種は、シジュウカラちゃんたちの大好物と知っていた私は、母から譲ってもらいベンチで乾燥させていました♪

ポーチの手すりにも置いていたところ。。。♪

ヒマワリを置いたその日から、スポッ!!っと種が抜けはじめたのです♪
これはシジュウカラちゃんだとすぐにわかりました☆(笑)

リンゴには目もくれず(笑)ヒマワリの種をジッと見ているシジュウカラちゃん♪(笑)

上手に種をくわえている姿をとらえることができましたよ☆
後方にも、仲間のシジュウカラちゃんがスタンバイしています(笑)

窓辺から小さな庭を眺めていると、いろいろな野鳥さんたちが訪れてくれます♪

そんな中に、一羽の見慣れない小鳥を発見☆

なんと♪ウグイスちゃんでした♡

春は、そのさえずりにうっとり聞きほれるのですが、なかなか姿を見せてはくれない野鳥さんなので、スターに会ったような感じでドキドキしちゃた私(笑)☆

またある時は。。。♪
顔が黒く、お腹や羽がオレンジの野鳥さんがお目見え♪

真っ赤に色づいたローズヒップをパクリっと美味しそうに食べているこの子は。。。

渡り鳥のジョウビタキのオスちゃんでした♪

ローズヒップを食べたあとはパッと綺麗な羽を広げ、ムラサキシキブの実を食べに向かいました♪(笑)

こぼれ種で、階段の脇に発芽したムラサキシキブ。

ちょっと歩くのが大変ですが、美味しそうに食べている野鳥さんをみると剪定できないで育ててます♪

もうすぐ、冬鳥のツグミちゃんも訪れることでしょう♡
この真っ赤なヒイラギの実が大好物なんですよ♪

小さな庭が賑やかな小鳥レストランなってま~す(^_-)-☆♪