最終日は 絶好の山日和となり
前日 辿った稜線を望みながら
涸沢を下りました。
(その1)からの続きです。
吊尾根を歩きながら うっすらと感じていた 頭痛は、奥穂高岳に近づくにつれて 強くなり
穂高岳山荘に到着したときには 吐き気も加わって、かなりひどい状態になっていました。
pallet さんの勧めで 山荘横にある 岐阜医大診療所で診てもらい
お薬を服用したおかげで、夕食までには だいぶ回復していましたが
****************** 第三日目 ************************
せっかく誘っていただいたのに、お二人に 心配と迷惑をかけてしまった 申し訳なさと
高度障害が出るなんて、もう 高い山は無理なのかもという 失望感と
明日朝 また調子が悪かったらどうしようという 不安な気持ちがごちゃ混ぜになって
眠れぬ夜を過ごしました。
そして、迎えた朝
常念岳の肩から 太陽が顔を出しました。
オレンジに輝く雪渓
涸沢からは、きっと美しい モルゲンロートが見えていることでしょう。
一方、山荘をはさんだ反対側では
白山や笠ヶ岳、ビーナスの帯も見え
photo by ゆきさん
何もかもが 美しい朝でした。
ふと気付くと、「あらっ。。。 なんだか 体調がいいみたい 」
それなら、今朝の眺望を逃すなんて もったいなさすぎます。
涸沢へと下る前に
涸沢岳まで行ってみましょうよ
そう提案するのは
調子よすぎて ちょっと恥ずかしかったけれど
山の先輩たちは 余裕で了承してくれました。
飛騨側から吹き上げてくる 冷たい風を我慢しながら 涸沢岳(3110m)に着くと
期待していたとおりの 360度の眺望が広がっていました。
最初に惹きつけられるのは、やはり あのとんがりだけれど
でも、ここから見る 北穂も かっこいいなぁ・・・
笠ヶ岳と、そこから 右に見える山並みは、私の全く知らない世界です。
いつか歩くことができるかしら
そして、前穂高岳~奥穂高岳~ジャンダルム
あれ?
前穂の向こうには 富士山が見えています
岩場やクサリ場をよじ登り、お花を覗きこみ、雷鳥に出会い
山の清々しい空気を吸いながら 稜線を歩いてきた ただそれだけでも 嬉しいけれど
こうして、歩いてきた場所や かつて登った山、憧れの峰を眺めるのは また格別です。
幸せ気分をもらったら、そろそろ戻らなくてはいけません。
なにしろ、今日は 家まで帰らなくてはならないんですから。
穂高岳山荘に戻り
雪の融け残る道を ザイテングラートへと歩き出しました。
(振り返り見る 穂高岳山荘)
でも、どこもかしこも素敵で なかなか足が進みません。
顔を上げる度に、かっこいいギザギザが見えますが
今回は、昨日歩いた稜線に自然と目がいってしまいます。
あそこを歩いてきたなんてね~
次は 北穂にも登りたいなぁ
お花畑の主役は
ハクサンイチゲとシナノキンバイでしたが
ザイテングラートを登る人たち
私たちは 下る人
なんて 素晴らしいの 吸い込まれそうな空の色
最後に ザイテングラートの全景を振り返り
吊尾根を仰ぎ見て
涸沢小屋で 一休み
涸沢ヒュッテにも寄り道して、テラスからナイスビューを心ゆくまで
夏の涸沢って ホント きれいですね。(夏しか知らないけど )
雪のたっぷり残る道を、屏風岩に向かって帰りましょう。
このあたりの緑は、まだ若くて
サンカヨウも咲いていました。
登って行く人たちの列は 途切れることなく続いています。
だいぶ暑そうだけれど、今日はいいお天気でよかったですね。
こんなに長かったかなぁ・・というほど
遠く感じられた 本谷橋までの道程を終え
さらに急ぎ足になって、横尾へ
なぜそんなに急いでいるかというと、4時発のバスの整理券をもらってあったのです。
遅いお昼を済ませて 横尾を出たのが、12時55分。
バスターミナルまでのCTは、3時間10です。
急げ~! もっと急いで~!! と、今までの記録を大幅に更新して
河童橋へ戻ってきました。
見上げる 穂高や吊尾根は、二日前よりずっとかっこよく思え
苦しいこともあった三日間だったけれど、山はやっぱり楽しかった。
誘ってくれた pallet さん、ゆきさんに
そして山で出会った多くの人たちに感謝 の山行でした。
穂高岳山荘6:00-涸沢岳(往復)-穂高岳山荘7:10-9:10涸沢小屋9:40
-本谷橋11:30-12:30横尾12:55-15:25上高地BT
上高地BT16:00-松本
**************************************************
pallet さんのレポは こちら
咲いていたお花は こちらです
お天気に恵まれた、すばらしい山歩きでしたね~。
亀足のトップで、歩きにくかったのではありませんか?
のろのろしてたり、急げ~!って言ったりで付いてくるのがたいへんだったでしょ(^^ゞ
読み返すと、また楽しかったアレコレを思い出してうふふって思います。
お花もしっかり記録してくださって感謝♪
懲りてなければ(^_-)vまたご一緒しましょうね。
いいなぁ~
日本じゃあないみたいな景色ですよね。
やっぱり・・・一度 真夏の穂高に行くべきですよね。
φ(..)メモメモ
赤いスイカ・・・書き忘れたぁ!
3日目の天気は最高でしたね。
美しく撮れている山々の姿にうっとりです。
初めて穂高岳山荘に泊まった時、中国語だけでなく、韓国語表示があったのには驚いたけれど、今回は韓国語が飛び交っていたのですね。
Pallet&ゆき隊とのご一緒の山は思い出に残りそうですね~。
やっぱり、高山の空の美しさは最高ですね。うーん、やっぱり登りたい!
センジュガンピ、もう咲いてましたか?これもまたキレイですね。
前編から拝見しました!
さすが三人娘さん・・・みなさんホント健脚ですね。
でも、いつか歩きたいと思っているところだから、
すっごく勇気をもらいました。
大変そうだけど、やっぱり歩いてみたいなー。
ホント、夏の涸沢って綺麗ですね。
一度は行かなくてはですね!
はなねこさん、サマーレスキューお世話になったんですね。
でも、そのお陰で元気復活して本当に良かったですね!
いい夏山でしたねー羨ましいなー!
お世話になりました♪
お二人についていくだけでよかったので
とっても楽をさせてもらいました。
亀足は私のことですが、カメノコテントウを独り占めにしたら悪いので
つい巻き添えに・・・(^^;)
ラストスパートすごかったですね。余力があったってことでしょうか。
思い出すとニヤニヤしちゃいます。
またご一緒したいです。どうぞよろしく (^^)
三日目はほんとうにきれいな涸沢でした。
ROCKYさん、夏に行ったことなかったんですね。
混雑するから二の足ふんじゃいますね。
そうそう、帰ってきてからROCKYさんのレポをもう一回見たら
私たちが、これ以上は走らないと無理というくらい急いだのに
横尾から河童橋までの時間が、ROCKYさんと同じでした。
どんだけ足長さんなんだか・・・(^^;)
「赤いスイカ」?
もしかして逆から読んでも同じ? と思ってやってみたら
全然違いました。(^^;)
200円でとっても甘かったです。
アイさんの好きなイワイワですね。
北穂で pallet&ゆき隊とバッタリされたんでしたね♪
アイさんの岩好きの噂してたんですよ。
くしゃみでなかった?(笑)
とても楽しい三日間でした。
穂高岳山荘には、韓国の方がたくさんでした。
みなさんとても楽しそうでしたよ。(^^)
そうなんです。
高山の空の青さ美しさは、特別ですね~♪
できれば小屋でぼーっと過ごしたいです。
アッキーマッキーさんは、センジュガンピお好きですか?
私もあの花を初めて見たときには、なんてきれいな? と思いました。
お花は、もっとたくさんあるかと期待していましたが
そのわりではありませんでした。
夏の涸沢はとっても美しいですね。
矢車草さんは一日に12時間も歩いちゃう人なんですから
問題なく歩けますよ。
でも、ピーカンだったら暑いでしょうね。
ガスっていたのでだいぶ楽でした。
高い所に行くと、ときどき頭が痛くなるんです。
平気なときもあるので、体調にもよるのかもしれません。
次は(あるかしら) お薬を用意しないと心配になりました。
さぁ、次は、矢車草さんの番ですね♪
そういえば、私は前二回ともガスの中だったのでした。
思いついてくれたはなねこさんに感謝、です。
またご一緒しましょうねぇ (^_^)/~~
高山病って前も仰っていたので大丈夫かしらと思ったら、出てしまったんですね。
辛かったことでしょう、でもいるうちに元気になられてよかったです!!
素晴らしいですね~やはり穂高は。
わたしもいつか、平日に休みが取れるときにチャレンジしたいと思います。
今休日は混み過ぎてて、山頂まで行けない日もあるみたいなので(^^;;
機会が訪れたらまた、読み返させてくださいね、保存版。
でも良くなってよかった。
薬が効いたんでしょうか。
帰りは随分スピードアップの慌ただしい歩きのようでしたが
ちゃんとスイカもお昼も食べたし・・・(笑)。
お世話になりました♪
お二人の体力は、さすがでした。
それに、ゆきさんの頭の中では、いつもたくさんのことが
ぐるぐると駆け巡っているんですねー(^^)
お勉強になりました。
涸沢岳の眺望は素晴らしかったですね。
いいところだけが上書きされて、よかったです。(^^;)
またよろしくお願いします。
覚えていてくれたんですか。
そうなんです。頭痛薬は持っていたのですが
今回は、いつもよりひどかったんですよ。
palletさんとゆきさんは、そのまま涸沢に下ることも
考えてくださったみたいで、ほんと申し訳なかったんです。
治って、というか、おさまってよかったです。
翌日は、おまけの眺望ももらえましたから。
夏の穂高、平日に無理やり休んで是非・・・(^-^♪
涸沢岳に寄り道した 一時間が計算外でしたから
そのぶん、頑張りました。(笑)
涸沢小屋でソフトクリーム食べる予定だったのに
スイカを見たら、あっさり心変わりしちゃいました。
横尾では、ラーメン♪
あわてながら食べたけど、これも美味しかったです。
高山病、どうしましょうね。
高い山に行くのは、ちょっと考えちゃいますね。
新トリオで、吊尾根行ったんですね~
高山の稜線はお天気が良ければ、本当に素晴らしいですよね。
高山病も大事にならず良くなって、翌日には涸沢岳にも寄れて、素敵な山行でしたね♪
花もいっぱいだけど、そちらもやはりコバイケイソウが少なかったみたいですね。
私も葉しか見れず、花が見れたのは1本だけでした。
おかえりなさい♪
宿題を残したまま(ゆきさんも言ってました^^;)、あちこち忙しいですね。
なるほど、コバイケイソウは見ませんでした。
今年はハズレ年なのかもしれませんね。
palletさん&ゆきさんのコンビにくっついていってきましたよ。
おしかけ隊やオフ会ともまた違った楽しさがあって
行ってよかったなぁと思います。
clioneさんのブログから来ました。
この日、燕岳から槍ヶ岳・穂高岳を眺めていました。
朝からすばらしいお天気で燕山荘の方曰く、こんな日は
1年のうちでめったにないそうです。
大天荘や北穂高小屋の灯りが燕岳からもはっきり見えました。
前穂、奥穂、涸沢とすばらしい山行でしたね。
私もいつか行ってみたいです。
ザイテングラート下から望む涸沢岳とお花畑は、
一時、私のパソコンのデスクトップの壁紙にもなっていたので、
久しぶりに自分の画像を見返してしまいました^^
で、高山病ですが…
年齢とかは関係ないんじゃないでしょうか?そう悲観なさらずに…
私も何度か高山病にかかったことがありますが、
たぶんその日の体調と気の持ちようだと思います。
と言うのも、一時、テントの中で頭痛に耐えていた時があったのですが、
携帯電話をイジって遊んでいたら治っていたことがありました。
なので気の持ちようってのもある気がしています。(←経験談+持論ですが…)
とにかく素敵な穂高山行おつかれさまでした。
こんにちは♪ ようこそ (^-^)
ブルさんは燕岳だったのですね。
この朝は本当に素晴らしくて、お互いにいい日にいられてよかったですね。
涸沢岳からは、私の目では 燕岳はそれとわかりませんでしたが
そちら方面もしっかりきれてに見えていましたよ。
山の朝は清々しくて、やみつきになりますね。
ブルさんは穂高はまだのようですが、こちらもいいですよ。
ぜひお出かけくださいね。
これからもどうぞよろしくお願いします。
お花畑を前景にした 涸沢岳の写真ですか♪
それはステキですねー。
私も前回、ザイテングラートからバノラマコースへ進んで
そんな写真を撮りました。
今回は残雪が多かったせいか、そのルートは踏み跡がなく
それがちょっと心残りでしたが、贅沢を言ってはいけませんね。
それほどいいお天気でした。(^^)
高山病のこと、ありがとうございます。
あまり気にしないようにと、思ってはいるのですが・・・。
またいつかトライしてみます。
北アルプスの山々を見ると、
「なんでもっと早く山登り始めなかったかなぁ~(T.T)」と
後悔します…10年もすぐ近くに住んでいたのに…
本当にすばらしい上天気!
サイコーな眺望で見ていてこれまた楽しくなります♪
「吸い込まれそうな青空」
私も吸い込まれたいです(^^)/
こんばんは♪
>10年もすぐ近くに住んでいたのに...
私も松本にご縁のあった頃には 山登りをしていなかったので
その気持ちよくわかります。
ほんと、お互いに、もったいなかったですねー。
今から取り戻さなくっちゃですね。
この三日目のお天気はほんとうに素晴らしくて
今こうして見直しても ニヤけてしまいそうです。(笑)
clione さんも吸い込まれに行くのね(^^)
いつかな? 楽しみにしていますね。
この記事に早くコメント入れたい~と思っていたら
既に次の記事がUPしてまして今さらノコノコお恥ずかしいです(笑)
ところで、やっぱり夏の穂高はイイ!素晴らしい!
(はなねこさんと同様、ほかの季節知らないけれど
W)
穂高の山や、カールに咲く花の景色はたまらです!(笑)
ゴジラのギザギザをバックに撮ったヨツバシオガマ?の写真が素敵!
前穂、かっこいい!!
それにしても皆さん歩くの早いですね。
わたしは最近CTを大幅にオーバーしてばかりですぅ(汗)
北岳お疲れ様、楽しく読ませていただきましたよ (^^)
夏はやっぱりアルプスに行きたくなりますね。
で、かわみんさんも 夏の穂高が好きなんですね♪
後で記事を探しにいきますねー。
>それにしても皆さん歩くの早いですね。
ふふ、それはどうでしょうね・・・。
テントや食料を背負ってないですもん
palletさんとゆきさんはともかく、私はダメダメなんですよ。
かわみんさんみたいに、スクワット100回しないと (^^;)