日射しに誘われて出かけたのは
南向きの斜面や畑などの ともかく陽だまりです。
オオイヌノフグリが ぽつりぽつりと咲いています。
近年は、冬にも花を咲かせるようになりましたね。
あれれ? 3弁(裂)ですよ。
隣り合った3弁(裂)と4弁(裂)の花
雄しべは どちらも2個で変わりません。
これまで
ひとつひとつをじっくりと見ていたわけではないけれど
3弁(裂)のオオイヌノフグリは、初めて見ました。
きょうは ついているのかも・・
ふたつめのラッキーがあったらいいな
でも、まさかね~ と思いながら
一番早く咲きだす ノジスミレのスポットを覗き込むと
おお 咲いていました。
花茎はごく短くて 本来の姿ではないけれど
お花は まずまず整っています。
他には
冬に咲く花の定番になった ホトケノザ
ヒメオドリコソウも 数本が花を咲かせています。
オレンジ色の花粉が鮮やか
そして、シュンラン
花芽は 見えているものの、まだ細いです。
いそがないでいいからね。
枯葉のお布団を たっぷりかけておきました。
明日からまた寒くなりそうです。
昨日は、お答えありがとうございました。
3弁のオオイヌノフグリ、初めて見ました。
いつも、優しさに溢れているブログは、
はなねこさんが、きっと穏やかな方だからね。🍀
お世話様でした。、アサギマダラの幼虫に逢えたらいいなぁー。電車の中から。💛
はなねこ さんは潜在的にそういうのがあるかも、
って見てるのかな。
あり得ないことって素通りしちゃいますよね。
渋谷のセンター街でレオタード姿の爺とすれ違ったことがあります。
私の前を歩いてた女子高生がすれ違った後で
「え! 何今の? と振り向いてました」
すれ違う前に逃げなきゃ(^^;
気温は低かったものの、今日もいいお天気でしたね。
アサギマダラの幼虫に出会えますように・・と、願っていました。
今頃は帰りの電車の中でしょうか。
これからも、れんげさんのブログを楽しみにしていますね。
ぽつりぽつりと咲いていたので、2~3輪かたまっているところを撮ったんです。
まさかそんな変わったお花があるとは思いませんでした。
ありえないこと、私も遭遇しましたよ。
電車に乗っていたとき、とある駅から乗り込んできたのが
黄色いレオタードにバレーシューズ、ランドセルを背負った 中年くらいのオジサンで
あろうことか、私の向かい側に座ったんです。
ジロジロ見るわけにもいかず、目が合ってもイヤだし、困りました。
みんな知らんふりしてたけど、隣に座られたヒトはどんな気持ちだったかしら・・。
その後、何事もなかったように下車していきました。
この場所のノジスミレは早くに咲くのですが、それにしても早すぎますね。
この冬は寒さが厳しいですが 日射しはかなり強いので
勘違いする 植物があっても不思議はないように思います。
3弁のオオイヌノフグリは珍しいですよね。また探してみたくなりました。
昨日は愉しかったです。思ったより寒くなくて、たくさんアサギマダラが食べた跡のあるキジョランの葉をひっくり返して歩きました😀去年、出会った細道の場所には、今年はキジョランがあまり育っていなくて、出会えませんでした。チョット、道を外して絡まるキジョランの葉裏に、やっと1センチ程の、幼虫を見つけた時の喜びは何と表現したらいいのか?そう、恋人にでも出会えた?気持ちでしたよ。近日中に、ブログにだしますね。
お世話かけてしまい申しわけありませんでしたが、
出会えた事、ご報告いたしたく、書き込ませていただきました。れんげ🌿
アサギマダラの幼虫に出会えましたか・・。よかったです。
>恋人にでも出会えた?気持ちでしたよ。
これ、よ~くわかります。何枚も何枚も葉をめくって、ようやく出会えたんですものね~。
お友達もきっと感激されたことでしょう。
記事を楽しみにしていますね。
お知らせに来てくださって、ありがとうございました。
シュンランは、若い時の社長が愛好家で、デパートでの展示会にいそいそと出かけていました。
今でも愛好家が多いのかなあ。
今日は北風が強くて寒かったですね。
それでも、我が家のシュンランにも蕾が出ていました。
シュンランは花色が緑色で 際立った華やかさはないものの、品の良い美しさですよね。
春一番に咲くのも 野草味があり、愛好家が多いのも頷けます。
私も大好きですよ。