一月はじめの八王子城跡周辺で 見られたいろいろを。
***************************************************
フユザンショウの幼木に葉が残っていました。
葉軸には翼があり
刺が、枝だけでなく 葉軸や葉の表面裏面にもあります。
↓ 実と種 / 幹には 大きくて鋭い刺
トゲトゲつながりで
ヒイラギの葉が 老木では全縁になることは わりと知られていますが
わかりやすいところをパチリと。
マルバノホロシと フユイチゴの実
ここでは、この時期になっても ツヤツヤでした。
冬芽です。
↓ リョウブ / ベニバナトチノキ
↓ ↓ カツラ / シロモジ
上部を刈られた アズマヤマアザミに 氷華ができていました。
(氷華と言ってもいいものやら・・ )
カラクサナズナ :〈唐草薺/別名インチンナズナ〉
ヨーロッパ原産で、果実は2個の球をくっつけたような形だそうです。
臭気(そうイヤな感じではなかった)がありました。
他に、ビワの花
実や種は、イチヤクソウ、マサキ、ジャケツイバラ、ミツデカエデなど
冬芽と葉痕いろいろ
畑に ジョビ子さん(ジョウビタキ♀)
コブシの芽が 少~しだけ ふくらんでいました。
昨年はありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
アザミにも氷華ができるのですね!
我が家の庭のしそ科のアキチョウジの根元見たら
氷華ができていました。今まで気がつきませんでした。冬でも水分吸い上げているのですね。
おかげで気をつけてみるようになりました。
それにしてもそちらは暖かそうでうらやましいです。
こちらは今日は風が強くて、日射しはあっても寒~いです。
アズマヤマアザミの氷華は初めてみました。
同じアザミでも、タイアザミにはできないと聞きましたよ。
野の花さんのお宅のアキチョウジにもできたんですね。
お庭で見られるなんて楽しいけれど、それだけ寒いってことですものね~。
暖かくしてお過ごしくださいね。
今年もどうぞよろしくお願いします。