
今回は1時間でガイド付きでしたから、何とか最後尾をウロウロと付いて歩けました。(添乗員泣かせ)ロゼッタストーンが何なのかよく知りません。ミイラがあると聞いていましたが、どんな状態なのかわかっていなくてただ「気味悪い」と思っていました。当然ですが、ケースに入っていてホッとしました。そして、気味悪いと言っていた割には、慣れとは恐ろしくバンバン写真撮れます。


最近はこれらをエジプトなどに返すらしい話もあるとのことですが、ここのある方が保存状態はいいだろうし研究レベルも高いのではないかと、ミーハーの私は考えましたが、どうなんでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます