goo blog サービス終了のお知らせ 

体調悪し、命に障りなし

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

介護申請を取り下げることにしました 23/6/14

2023年06月14日 | 怪我

 去年の今日、転倒して骨折と頭を3針ほど縫い、体力に自信がなくなり(元々ないけど)、浴室と玄関の手すりの設置(階段とトイレはとっくに自分で付けました)をするためと浴槽に足が上がらないために浴槽台の購入のために、介護保険を使いました。手続きはそれなりにめんどくさかったのですが、決まったらあれよあれよと工事をしてくださったり、ケアマネージャーさんが親切にして下さいました。

 さて、私はこれでいいのかと半年考えていました。「要支援1」とは言え、更新するには経費も人件費も掛かります。工事と購入をしていただいたからには、後は玄関の天井までの手摺のレンタルとケアマネさんの訪問だけになり。そんなに負担でもないそれらを介護保険を使っていいかと思ってね、昨日整形外科の先生と相談して、介護申請の更新はしなくていいことに、と決めました。

 

 来週、市役所から調査員が来られて、決定です。ケアマネさんには「自立」にはならないと、言われていましたが、自分の声を聞いて決めました。今後申請しなくてはならなくなったら、ちゃんと書類に上手に書いてね、と整形の先生にはお願いして来ました。それから「病気を辞めないでね」って。👅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザルツブルクのガイドさん

2023年06月09日 | 旅行

 そう言えば、25年前のオーストリアの旅で(増刊号、ブログ参照)、ザルツブルクのガイドさんせつ子さんが、聖堂の前でおっしゃいました。

 男性は帽子をお取り下さい。女性の帽子はファッションですから、取らなくてもいいんですよ。って。

 どんな帽子でもいいらしいです。先日の戴冠式、ハリー王子がアン王女の帽子で顔が隠れたったって?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帽子が苦手

2023年06月09日 | 日記

 ちょっといい帽子も欲しくなり、グラニフで見つけたスイミーの帽子です。

小学校や保育園でのお話し会でかぶったら、子供たちは喜こぶかと思ったのですが、あまり気づいてもらえません。

 頭の傷は治りましたが、白髪隠し、薄毛隠しに帽子は重宝して、いつでもどこでもかぶっています。レストラン、カフェ☕、今のところ帽子を取って下さいと言われたことがありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイミーの帽子はいつ買った? 23/6/9

2023年06月09日 | 怪我

 今回の旅、水族館に行くためにスイミーの帽子を用意したかったって?まあ、確かに私がやりそうなことではありますが、違います。  

 去年の今頃、自宅の駐車場で転倒し、頭を3針(ホッチキスです)縫いました。その時に髪は切られ、出血でベタベタ、自前の帽子で隠しました。元々帽子が苦手であまり持っていませんでしたから、DAISOで200円の帽子を調達しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルメの旅だったんですよ 23/6/6

2023年06月06日 | グルメ

 ツアーの標題は「みちのくうまいもの3食付き!」でしたが、具体的には何も🖐️でした。

 バイキングには評判のホテルでした。確かに量と種類は多い。苦手なお肉とアレルギーの蕎麦、お腹が心配のアイスクリーム🍨以外、全種類少しずつ食べて満腹。唯一お代わりをしたのがデザートのプチミルクレープでした。

 満腹でももっと食べたいと思えなかったってことかなあ。グルメじゃなくてごめんなさい。若いスタッフの親切は素晴らしかったのに、惜しい(>_<)

 朝食のメニューはもっと残念でした。目玉焼きを焼いていたスタッフには怒鳴られるし、楽しみの白石温麺は延びてるし、デザートはオレンジ🍊とライチ、また楽天トラベルの写真に挙がっていた兜煮と手作り豆腐はありませんでした。

 今回の旅で一番おいしかったのは、水族館のフードコートで食べたラーメンでした。チャンチャン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする