1 他の2名の予想はこちら
dskさんのブログ
『POG 2011-2012 09世代チェック』
LOFさんのブログ
『中央競馬、地方競馬、パチ、スロ、POG好きの趣味ブログ』
2 読者の投票期間
12月18日(土)
0:00 ~ 23:59
3 私の予想
枠連 2-5
※今回は2歳戦なのでポイント2倍です。
【予想の根拠】
サダムパテックはまだまだ荒削りでどうしようか迷ったんですが、
強いもんは強いと言う事で本命で行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
心配な点は、未勝利戦も東スポ杯も直線で内にササってるんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まだまだ真っ直ぐ走ることすら難しい2歳のこの時期にはしょうがないのかも
しれませんが、鞍上もスミヨンですし、JCのようなことになるのだけが怖いです。
でもまぁスミヨンも世界的な名手ですし、同じ轍は踏まないか。
巷では出遅れも怖いと言われていますが、
スタートも一歩目こそ悪いですが、二の足で取り付いていけるので、
ペルーサとかマルカシェンクみたいな大出遅れにはならないでしょう。
新馬、未勝利、東スポ杯を見てても、瞬発力は世代随一。
抜け出すときの脚は特に速く、その後もトップスピードを持続できる馬ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
走りのスケールはでかいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ただ器用さはあまり感じないので、そのあたりはスケールでカバーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
東スポ杯勝ち馬の当レースの成績もいいですし、データ的には心強いです。
師も期待の表れからか、相当吹いてますしw、信じてみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回は飛ばしていきそうな馬が多く、展開も向く気がします。
相手は内枠から先行して最後までバテないマイネルラクリマでいきたいと
思っていたのですが、ブラウンワイルドもちょっと魅力を感じるので、
相手として買い目に加えたい馬が同居する2枠で行きます。
ラクリマは先行してのしぶとさが魅力。
直線の短い中山は起用に立ち回れるこんな感じの馬が絡んできそうです。
ブラウンワイルドは前走こそ大敗でしたが、小倉2歳Sで見せた加速力は
中山向きな気がします。穴として注目です。
買い目に入れなかった人気馬では、
リアルインパクトは東京のスローの直線勝負しか経験がなく、
おそらく速くなるであろう今回はペースに戸惑う可能性もありますし、
大跳びで、じわじわトップスピードに乗って行く感じのレースっぷりは、
直線の長いコース向きな気がします。
リフトザウイングスは、前走出遅れてロスなく内々を立ち回って2着。
嵌った感もあり、過大評価はしたくないですね。
アドマイヤサガスは枠で切りました。
リベルタスも大跳びで、ベストはもうちょっと長い距離でしょう。
ということで、枠連に初挑戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
頑張れ、枠連2-5![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
dskさんのブログ
『POG 2011-2012 09世代チェック』
LOFさんのブログ
『中央競馬、地方競馬、パチ、スロ、POG好きの趣味ブログ』
2 読者の投票期間
12月18日(土)
0:00 ~ 23:59
3 私の予想
枠連 2-5
※今回は2歳戦なのでポイント2倍です。
【予想の根拠】
サダムパテックはまだまだ荒削りでどうしようか迷ったんですが、
強いもんは強いと言う事で本命で行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
心配な点は、未勝利戦も東スポ杯も直線で内にササってるんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まだまだ真っ直ぐ走ることすら難しい2歳のこの時期にはしょうがないのかも
しれませんが、鞍上もスミヨンですし、JCのようなことになるのだけが怖いです。
でもまぁスミヨンも世界的な名手ですし、同じ轍は踏まないか。
巷では出遅れも怖いと言われていますが、
スタートも一歩目こそ悪いですが、二の足で取り付いていけるので、
ペルーサとかマルカシェンクみたいな大出遅れにはならないでしょう。
新馬、未勝利、東スポ杯を見てても、瞬発力は世代随一。
抜け出すときの脚は特に速く、その後もトップスピードを持続できる馬ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
走りのスケールはでかいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ただ器用さはあまり感じないので、そのあたりはスケールでカバーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
東スポ杯勝ち馬の当レースの成績もいいですし、データ的には心強いです。
師も期待の表れからか、相当吹いてますしw、信じてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回は飛ばしていきそうな馬が多く、展開も向く気がします。
相手は内枠から先行して最後までバテないマイネルラクリマでいきたいと
思っていたのですが、ブラウンワイルドもちょっと魅力を感じるので、
相手として買い目に加えたい馬が同居する2枠で行きます。
ラクリマは先行してのしぶとさが魅力。
直線の短い中山は起用に立ち回れるこんな感じの馬が絡んできそうです。
ブラウンワイルドは前走こそ大敗でしたが、小倉2歳Sで見せた加速力は
中山向きな気がします。穴として注目です。
買い目に入れなかった人気馬では、
リアルインパクトは東京のスローの直線勝負しか経験がなく、
おそらく速くなるであろう今回はペースに戸惑う可能性もありますし、
大跳びで、じわじわトップスピードに乗って行く感じのレースっぷりは、
直線の長いコース向きな気がします。
リフトザウイングスは、前走出遅れてロスなく内々を立ち回って2着。
嵌った感もあり、過大評価はしたくないですね。
アドマイヤサガスは枠で切りました。
リベルタスも大跳びで、ベストはもうちょっと長い距離でしょう。
ということで、枠連に初挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
頑張れ、枠連2-5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)