POG勝ち組への道!!

「楽燕カップ」というPOGをやっています。現在14年目に突入。

大きなハナ差・・・

2014年01月19日 23時30分00秒 | POG 2013-2014

今週は3頭出しでした。

 

まず土曜日にドラフト15位指名のオミキが中京の芝2200mの未勝利戦に出走。

 

2番手追走からの4着でした。4戦目にして初めての掲示板でした

 

中京と言えばデビュー戦でシンガリ負けした舞台。

 

16着、7着、8着ときて今回4着なので着実に前進していると言えるでしょう。

 

まぁ期間内の勝ち上がりも見えてきましたし、よしとしましょう。

 

 

 

そして日曜の中京芝2000mでドラフト11位指名のケルヴィンサイドがデビューし

 

ハナ差ではありますが、見事勝利を飾ってくれました

 

これで今年の指名馬15頭中10頭目のデビューで5頭目の勝ち上がりです

 

コマンズ産駒で2000mデビューは意外でしたが、結果を出してくれて何よりです

 

タイムも遅いし、上りも遅いので上のクラスで即通用とはいかないかもしれませんが、

 

1つ勝っていれば選択肢が出てくるので大きなハナ差でした。

 

まだまだ大きな体を持て余している感じの走りに見えたので、一度使っての上積みと、

 

血統的には上にピクシープリンセス、ジョヴァンニが居る奥がある血統なので、

 

これからの成長に期待です。

 

 

 

そして同じく日曜の京都10R紅梅Sにドラフト7位指名のマラムデールが出走しました。

 

結果はハナ差の2着でした

 

こちらはOP特別で勝たないと本賞金が加算されないので、このハナ差は痛い

 

メンバーにも比較的恵まれ、今回はそこそこ強い調教もして臨んだので、

 

なんとか勝ってほしかった

 

道中は内目でロスなく運べましたが、直線向いて狭いところを割ってこないといけなかったので

 

外目をスムーズに上がってきた勝ち馬とのスムーズ差が出てしまった感じです。

 

最後の足色も負けてなかったですし、着差が着差なので、もしスムーズに捌けていたら・・・

 

今後はトライアルに進むのでしょうが、絶対に権利を獲得しないといけなくなりました。

 

なんとか権利を取って本番に滑り込んでほしいものです

 

 

とは言いながら3頭で1435ptを稼ぎ15位から11位に順位は上がりました。

 

取り敢えずAクラスがもう少しのところまできました。

 

まぁ10位以下は僅かのポイント差の中にひしめき合っていて、毎週順位が変動しているので

 

早く抜け出して上位に食い込みたいものです。

 

来週は除外で伸びたレッドメテオのデビューと、ゲットアテープの若竹賞があり、

 

両馬ともかなりチャンスはあると思うので、あわよくば2勝を届けてほしいものです

 

 

とにかく今日はハナ差に笑い、ハナ差に泣き、1つ勝つことの難しさを痛感した日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする