11月に入り最低気温もググッっと下がってきたので
毎年恒例の観葉植物の大移動を実施!
我が家は大鉢の観葉植物が3つあり、そのうちの1つが玄関にあるため
(玄関は北向きで吹き抜けになってるから真冬はめちゃめちゃ寒い)
その観葉を移動するにあたって他の観葉も移動!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
これがね~、大変なのよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
特に写真の真ん中に写ってるドラセナ・リフレクサ!
春にカットしまくって高さはそれほどでもない(といっても180センチくらいある)けど
鉢がデカい(=土もたっぷり)からすっごく重い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
私一人ではビクともしないのでダンナがいる時じゃないと全く動かせない状態。(≡д≡)
それを二人で「せ~の!」って抱えて移動させ、なんとか今年も冬支度完了!
移動するのは大変だけど常にいる部屋にグリーンが増えるのってやっぱいいわね。(*´ェ`*)
ちなみに今現在の我が家のグリーンの数、40個超えたわよ。(笑)
あんだけ家開けまくってる割にちゃんと育ってるんだから不思議よねぇ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
さ~て、今から水やりしよ~っと♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
毎年恒例の観葉植物の大移動を実施!
我が家は大鉢の観葉植物が3つあり、そのうちの1つが玄関にあるため
(玄関は北向きで吹き抜けになってるから真冬はめちゃめちゃ寒い)
その観葉を移動するにあたって他の観葉も移動!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
これがね~、大変なのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
特に写真の真ん中に写ってるドラセナ・リフレクサ!
春にカットしまくって高さはそれほどでもない(といっても180センチくらいある)けど
鉢がデカい(=土もたっぷり)からすっごく重い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
私一人ではビクともしないのでダンナがいる時じゃないと全く動かせない状態。(≡д≡)
それを二人で「せ~の!」って抱えて移動させ、なんとか今年も冬支度完了!
移動するのは大変だけど常にいる部屋にグリーンが増えるのってやっぱいいわね。(*´ェ`*)
ちなみに今現在の我が家のグリーンの数、40個超えたわよ。(笑)
あんだけ家開けまくってる割にちゃんと育ってるんだから不思議よねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
さ~て、今から水やりしよ~っと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
今日の昼間、一緒に現場回りしてた職員さん(男性)とお茶してた時の話。
私が注文したケーキ見て「それ、何が乗ってるの?」と聞かれ…
そのケーキはさつま芋のケーキで上にふかした(?)芋を細かく切ったのが
散らしてあっから「さつま芋をふかしたやつ!」と答えた私。
その後「そうそう!さつま芋ふかしたやつっていったらね~、子供の頃はよく母親に
『鯉釣りに行くけん芋ふかして~!』って頼んでたんよ。自分が食べたいん我慢して。(笑)
それをこの芋よりもっと大きく切って針に刺して…」
と調子よく子供の頃の釣りネタをペラペラと語りだしたところ。。。
半分呆れ顔で(その人は釣りに全く興味がない人)
「こういう洒落た店で洒落たケーキ目の前にして『そのケーキ、何が乗ってるの?』って聞かれて
いきなり釣りの話し始める女性、あんたくらいや。」と言われてしまった。( ̄ー ̄;
ここで私が反撃!(笑)
「え~?そんなことないよ~!!
私の男友達やったらこういう雰囲気のお店でこの話しても笑って聞いてくれるで!」
「それは釣り友達だからやろ。(あっさり)」
「うっ!(言葉が詰まる私)」
「例えばmarronさんとここに来てこういう話になったら『ここでそんな話しないでよ~!』って
言われるやろう。( ̄ー ̄)」
「そんなことないよ~!marronさんやったらあなたと違って優しいから
『へぇ~、そんなことがあったんや~♪』ってニコニコ顔で聞いてくれるはずやもん!!o(`・ω・´)o 」
「へ~へ~、そうですか。(ーー;)」
はい、私の勝ち~♪(* ̄▽ ̄*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ていうか、私って他の女性と比べたら変なん?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これが普通やと思ってたんやけど…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ま、いいや。(笑)
「釣りバカでごめんね
」ということで許してもらおう。(人`∀´)ニヒ
私が注文したケーキ見て「それ、何が乗ってるの?」と聞かれ…
そのケーキはさつま芋のケーキで上にふかした(?)芋を細かく切ったのが
散らしてあっから「さつま芋をふかしたやつ!」と答えた私。
その後「そうそう!さつま芋ふかしたやつっていったらね~、子供の頃はよく母親に
『鯉釣りに行くけん芋ふかして~!』って頼んでたんよ。自分が食べたいん我慢して。(笑)
それをこの芋よりもっと大きく切って針に刺して…」
と調子よく子供の頃の釣りネタをペラペラと語りだしたところ。。。
半分呆れ顔で(その人は釣りに全く興味がない人)
「こういう洒落た店で洒落たケーキ目の前にして『そのケーキ、何が乗ってるの?』って聞かれて
いきなり釣りの話し始める女性、あんたくらいや。」と言われてしまった。( ̄ー ̄;
ここで私が反撃!(笑)
「え~?そんなことないよ~!!
私の男友達やったらこういう雰囲気のお店でこの話しても笑って聞いてくれるで!」
「それは釣り友達だからやろ。(あっさり)」
「うっ!(言葉が詰まる私)」
「例えばmarronさんとここに来てこういう話になったら『ここでそんな話しないでよ~!』って
言われるやろう。( ̄ー ̄)」
「そんなことないよ~!marronさんやったらあなたと違って優しいから
『へぇ~、そんなことがあったんや~♪』ってニコニコ顔で聞いてくれるはずやもん!!o(`・ω・´)o 」
「へ~へ~、そうですか。(ーー;)」
はい、私の勝ち~♪(* ̄▽ ̄*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ていうか、私って他の女性と比べたら変なん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これが普通やと思ってたんやけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ま、いいや。(笑)
「釣りバカでごめんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)