HAPPYでゆこう!

写真中心の日記です。
お気楽に覗いていってくださいな♪♪♪

ありがとう (*^^*)

2007-11-14 21:54:32 | 料理
実は…昨日は私の誕生日。(年は聞かないでね

「ママの誕生日には私が晩御飯作る!」と張り切ってた娘が
一日遅れで晩御飯を作ってくれました

「メニューはナイショ!買い物もついてこないでね!!」とのことで
パパと二人で買い物に出掛けた娘。

買い物から帰って必死で家庭科の教科書見ながら作ってくれたのが↑の料理。
慣れない手つきで一生懸命作ってくれたナポリタンとポテトサラダ、
すっごくすっごく美味しかった。(*´ェ`*)

嬉しかったのでそれぞれ写真も♪

スパゲッティにソーセージ、かなり合います!


ポテトサラダもおかわりしちゃうくらい美味しかった~♪

更に!
自分のおこづかいで誕生日プレゼントまで買ってきてくれた

観葉植物をシンプルな器と一緒に
母感激~!!!

大事に育てるからね。(*^^*)

晩御飯にプレゼントに…ママはと~っても嬉しいよ!
どうもありがとね





銀閣寺

2007-11-14 21:25:03 | お出かけ
今回の日帰り旅行のメインは「銀閣寺で紅葉を見る!」。
今年初めにかおりちゃんと銀閣寺に行った際、
「ここが紅葉したら綺麗やろな~」という話になり、それが実現したというワケで…

普段、よそ行きはしかはかない私だけど…
秋の銀閣寺を散策するにはどうしてもスカート姿で行きたい!(そういうイメージがあった)
なので今回は仕事着でお出掛け。

デニム姿しか見たことないそこのアナタ!
ワタクシ、こういうキチンとした格好も出来るのよ~!!!(笑)


おっと、メインは私じゃなく銀閣寺&紅葉だったわね。

↑の写真は銀沙灘、向月台と銀閣寺。
「わび」「さび」の世界よねぇ…


紅葉は5分ってところ?
それでも綺麗~



裏山から見た銀閣寺。


これは娘へのお土産として拾った落ち葉


中にはこんなに真っ赤に染まった木も


紅葉してない木もまた素敵
光が葉っぱに透けて緑のグラデーションができて…
こういう景色、好きだなぁ…

念願だった「秋の銀閣寺」に行けて大満足
残すは「雪化粧の銀閣寺」のみ。(笑)

いつそのチャンスが訪れるか分かんないけどそのうち絶対に実現させるわよ~!








とりあえずは…

2007-11-14 19:21:19 | お出かけ
昨日食ったモノの写真でも。(笑)

ますは津田の松原SA名物(?)「きなころ」。

高速乗るならこれ買わないと!(笑)

お次は淡路SAにて軽く腹ごしらえ。

一度は食べてみたかった「明石焼き」
食感はフワフワ~♪
でも出汁に漬けるとすぐボロッっとなって食べにくかった

お昼は「天下一品 総本店」へ。
私は「こってり(にんにく入り)」+餃子



チェーン店だからどこで食べても味は変わんないんだろうけど…
本店で食べたらすご~く美味しい気分になるのは何故?(笑)

銀閣寺の参道でも食べまくり~♪

こちらのお店、お茶を出してくれていろんな八橋の試食ができる。
もちろん私はぜ~んぶ味見

ちょうど甘い物が欲しかったのよね

さらに…

出来たての「ぬれおかき(もちろん七味味)」も頂きました
おかげでお腹いっぱい
「こんなんで晩御飯入るのか~!?」って思ったけど…

入っちゃうのよね~、これが!

ということで晩御飯は藤井寺にある「ビッグジョー藤井寺店」へ。
ここのハンバーグは肉好きにはたまらない食感で超肉好きのかおりちゃん曰く
「最後の晩餐でなんか食べるんやったらここのハンバーグでキマリやな!(笑)」だそうな。

私はハンバーグステーキ180g(920円)+セットサービス(500円)をチョイス。
ちなみに焼き加減は「ベリーレア」で

肉汁がジュワ~食感も最高ウマ~い

皆さんの想像通り(笑)相変わらず食べまくりな旅でした♪

は~、美味しかった