「お誕生日は”生んでくれてありがとう”という日です」
以前、こんな素敵な言葉を聞きました。
お誕生日って、「おめでとう!」と祝ってもらうのが当たり前・・・と思っていたけど、風水気学や心理学、スピリチュアルなことなどを勉強していた時、この言葉は感動的でした。
平和な時代に平和な国に生まれさせてくれたこと、そして、生んで育ててくれた両親に感謝する日だと聞いて、とても納得しました。
この時代に、この国に生まれたことだけでも、本当はすごいことなのに、たくさんの経験をさせてもらって、こうして、カウンセラーという、素晴らしい道に巡り会えたこと。
愛する人、両親、妹、親類、友人、カウンセラーに導いて下さった先生、一緒に勉強した仲間、OL時代の同僚や上司・・・出会った当時はわからなかったけど、今考えると、すごく良くプログラミングされた出会いだったな~と思います。
一人一人の人生そのものが奇跡なんですよね
「生んでくれてありがとう」
いつか、誕生日には絶対に両親に言おう!と、心に決めていましたが、いざとなると、なかなか恥ずかしいものですね
でも、一年に一度しかない日なので、今朝、言うことができました
そして、この人生と、今まで出会った方達、これから出会う方達、もちろん、これを読んで下さってるあなたにも感謝です