心の羅針盤 ~開運ナビゲーターの幸せガイド~

九星氣学や霊感を活かし、心と運命を整える開運アドバイスや日常に役立つヒントをお届け!幸せの扉を開くお手伝いをします♪

「湯たんぽ」でアンチエイジング♪

2010年02月16日 | 漢方・薬膳

今日、久しぶりにお会いしたクライアントさんから、
「前よりも血色が良くなったし、やせましたか?」
と嬉しい言葉をいただきました♪

特にダイエットもしていないし、
(本当はしないといけないのだけど・・・)
思い当たることといえば、
湯たんぽ」でした。


いつも素敵な情報を教えてくれる友人から
教えてもらったのが、この本。

その名も

『「湯たんぽを使う」と美人になる』

です!


現代の日本人には、自覚していない「隠れ冷え性」
も多く、そのために、血流が滞ったり、
自律神経や免疫力などにも影響が出ているそうです。

そのため、この本では日常的に湯たんぽを使う方法や、
手軽にできる体操などが紹介されています。

中でも驚いたのが、湯たんぽの熱容量でした。
石油ファンヒーターが、2500~3000kcal前後、
ガスストーブが、最大6000kcal
電気毛布が、13kcal

に対し、

標準的な湯たんぽは、100℃で使い始めたとすると、
13万kcalという桁違いの熱量があるのだそうです。


私が使っているものは、標準よりは小さめなのですが、
それでも、寝る前にポットのお湯を入れると、
朝まで温かさを保ってくれます。

本には、現役の医師である著者の患者さんたちの体験談
なども載っています。


時期的に、セール品などで手頃な価格になっているものも
多いようですので、ご興味のある方は試してみてください♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする