いつもご覧いただき、ありがとうございます!
魂のセンシングナビゲーター KIMIKOです
早速ですが、
今日は方位を確認できるアプリについての記事を再掲します。
私はiPhoneなので、App Storeで入手しましたが、
たぶんandroidでもあると思います。
それが【あちこち吉方位マップ】
これを入手したら、まずは【自宅】を設定します。
(皇居だと畏れ多いので仮に武道館にしてみました)
iPhoneだと地図アプリと連動しているので、
いる場所が点滅しますから、自宅で設定すると楽かも。
ただ少しずれる場合があるので、微調整が必要なこともあります。
次に「偏角」というところをタップし、下記のようにチェックします。
さらに方位線の種類を設定。
通常の開運旅行や開運さんぽでは
気学30/60を選びます。
(三合法の場合は気学12方位を選択)
そして行きたい場所を探せば
左上の○の中にそこがどの方位なのかが出ます。
(×があるところが選んだ場所で、そこが西北となっています)
さらに【地図を検索】をタップし
住所や建物名を入力すると
そこまでの距離も表示されるようになっています。
どれだけ多くの開運旅行愛好者が助かっているか
本当にありがたいアプリです
ご興味ある方は、ぜひ使ってみてください
*********************************************
開運旅行なびダイアリー2020 ⇒
2020年 超開運マニュアル ⇒
開運さんぽ暦 ⇒
超開運旅行パーソナルレッスン ⇒
*********************************************