心の羅針盤 ~開運ナビゲーターの幸せガイド~

九星氣学や霊感を活かし、心と運命を整える開運アドバイスや日常に役立つヒントをお届け!幸せの扉を開くお手伝いをします♪

☆開運アドバイスの使い方☆

2020年02月14日 | 開運

いつもご覧いただき、ありがとうございます!

KIMIKOですバラ

 

 

 

 

サンケイスポーツさんで毎日連載している開運アドバイスでは

その日の運の吉凶と共に

・ラッキーナンバー

・ラッキーカラー

・ラッキーフード

・ラッキー方位

も載せています。

 

 

これらをどう使ったら良いか?

というご質問も最近いただいているので、

ここで使い方をご紹介しますね。

 

 

 

ベルラッキーナンバー

 個人的に一番多く使うのは自動改札を選ぶ時でしょうか。

 その他、ロッカーや番号を選べるところならどこでも!

 数字のアクセサリーなどもあるので、

 そういうものを身に着けても良いですねドキドキ

 二桁以上なら、末尾がその数字になるものを選んでみてください乙女のトキメキ

 

 

ベルラッキーカラー

 身に着けるものだけではなく、バッグやハンカチなどの

 小物でもOK!

 ハンカチだと選びやすいので、何色かあると便利かもです。

 

 

ベルラッキーフード

 お昼や夜ご飯(たまにおやつ)の参考に。

 料理名のときもありますが、例えばヨーグルトとか納豆

 などの場合は、それが入っている料理でもOKですOK

 (いか納豆とかヨーグルトジュースなどでも◎)

 

 

ベルラッキー方位

 その日にパワーや良い運をもらえる方位です。

 自宅を基点とします。

 その方位で飲食をするのが理想ですが、飲食店が無ければ

 コンビニや自販機で飲み物を買っていただくのも有り。

 

 

 

いただいたご質問には

ラッキー方位でラッキーフードを食べないといけないの?

というのもありましたが、

どれか一つだけでも充分ですダルマ

 

お氣軽に試してみてくださいニコニコ

 

 

 

*********************************************

合格 開運旅行なびダイアリー2020 

合格 開運さんぽ暦 

*********************************************

 

 

 

お申し込みフォーム

 

 

料金表

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆開運さんぽに感謝☆ | トップ | ☆緊急企画!ウィルス対策の一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

開運」カテゴリの最新記事