よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

信仰-奈良県奈良市:ならまち

2024年07月15日 | 奈良(奈良市内)
Naramachi, Nara City, Nara Pref.

さてさて、蒸し暑さの中ですがワタクシは「ならまち」の散策を楽しんでしました


「ならまち」は、もともと元興寺の境内であったところに民家が建てられ、庶民の住みかとなったエリアです。
ならまちに残されている古い町家は、古くは江戸時代に建てられたものから大正時代、昭和に建てられたものが共存しています


ワタクシの家は3LDKになるのですが、その中で和室は一部屋。LDKと二部屋はフローリングです。
最近は「畳の上で寝転がる」って気持ちがいいなぁと思いますわ


ワタクシの実家は古い長屋なんですが小さな縁側がありました。ワタクシは子どもの頃、縁側に座ったり寝転がるのが好きでした。
今の家には縁側がありません。その代わり一昨年にリフォームした際、小さなウッドテラスを作ったんです。
春や秋の気候が良い時には、ウッドテラスに置いた椅子に座ってのんびりする時間がささやかな楽しみなんです。
ただ、とてもじゃないですがこの夏場にウッドテラスで時間を過ごそうとは思いません


「ならまち」の中心部に佇むのが御霊神社(ごりょうじんじゃ)です。参拝するとしましょうかね


この神社の歴史は古く、平安時代初期(800年)に桓武天皇の勅命により創祀されたんです。
奈良時代、無実の罪をかけられ幽閉された後になくなられた、井上内親王(光仁天皇の皇后であり、聖武天皇の皇女)と
子の他戸親王を慰霊し、ならまちを守護する氏神様として信仰されています


この御霊神社なんですが、最近は信仰とは別なことでちょっと有名になっているんです


それは何かというと御朱印なんです。「切り絵御朱印」「季節限定御朱印」「月限定御朱印」など、いろんな御朱印を販売されているんです。
ワタクシは御朱印を集めていますが、最近は「ここの寺は御朱印で儲けようとしてるんちゃうか」と思うようなことがありますわ


日本人って「何かを集める」というのが好きですよね。御朱印が流行するのもそういう日本人の習性かと思います。
ただ、ワタクシは普通に墨で書かれた達筆な御朱印が好きです

使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2


この日(6月29日)は雨こそ降らなかったものの、午前中はどんよりと曇っていました。
そのおかげで日差しが強くないので、さほど気温は高くなかったと思います。と言っても30℃はあったのですがね。
ただ、湿度がすごく高くってダラダラと汗が流れてきました。この夏、どこまで暑さと湿度に耐えられるでしょうね。



ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村

よっちんのフォト日記 - にほんブログ村