Kasagi Station, Kasagi Town, Kyoto Pref.
さてさて、ワタクシ達は再び笠置駅の方に向かって歩いて行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/81/1811823e309e64375b211cccf1c1cf7a.jpg)
駅に向かう途中の小さな空き地に、艶やかなピンク色の桜がありました。エドヒガンザクラかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/2ea5a524f315c94fc8b686b7c6592ee2.jpg)
笠置駅の跨線橋の上から次の列車を待ちます。向こうに見えるのは笠置大橋。下を流れるのが木津川です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e6/31edae5327cf601fa807b3ffb0d8b5f1.jpg)
8時42分発加茂行きの列車がやって来ました。焦点距離は300mm(35mm換算で約460mm)。
望遠レンズならではの一枚となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/f9a9acd88c479e951d4a56cd1663eaa6.jpg)
この日は35mm、30mmマクロの単焦点レンズと、18-300mm、10-24mmのズームレンズを持って撮影に出向きました。
ワタクシは単焦点レンズが好きなのですが、こういう場面ではズームレンズがありがたいなぁと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/693547ce752df47babba5c4584330078.jpg)
上りホームに同じく8時42分発亀山行きの列車が入線してきました。ホームの上に並ぶ鉄柱が邪魔なんですよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/1328a56871ab6c0c122f2df6a3b2068b.jpg)
この列車からは10人近い乗客が降りてきました。彼ら、彼女らから見ると、ワタクシは年配の鉄ちゃんに見えたことでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/61e40f016bc66f0cbc9b03d093f240d9.jpg)
「駅と桜」「列車と桜」を狙って笠置駅にやって来たのですが、まずまず狙い通りの写真を撮ることが出来たかな。
何よりも鉄道少年だった頃のような、ワクワクした気持ちになれたのが嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/913add8b3ff202284e094679b4f42935.jpg)
まだ時刻は9時前です。もうちょっと桜の撮影をしたいので、次の目的地に向かうとしましょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
。
使用したカメラ:1、6枚目はFUJIFILM X-Pro2、他はFUJIFILM X-T30
以前からなのですが、鉄道ファンの撮影マナーというのがよく問題にされるんですよ。
「立ち入り禁止の場所に入り込む」「駅員の指示に従わない」「近隣に無断駐車する」等々、数々の迷惑行為が行われているようです。
私はそういうことはしていないつもりですが、最低限度のマナーはしっかりと守っておきたいですね。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
にほんブログ村
![よっちんのフォト日記 - にほんブログ村](https://b.blogmura.com/banner-blogmura-reader-pink.svg)
さてさて、ワタクシ達は再び笠置駅の方に向かって歩いて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/81/1811823e309e64375b211cccf1c1cf7a.jpg)
駅に向かう途中の小さな空き地に、艶やかなピンク色の桜がありました。エドヒガンザクラかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/2ea5a524f315c94fc8b686b7c6592ee2.jpg)
笠置駅の跨線橋の上から次の列車を待ちます。向こうに見えるのは笠置大橋。下を流れるのが木津川です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e6/31edae5327cf601fa807b3ffb0d8b5f1.jpg)
8時42分発加茂行きの列車がやって来ました。焦点距離は300mm(35mm換算で約460mm)。
望遠レンズならではの一枚となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/f9a9acd88c479e951d4a56cd1663eaa6.jpg)
この日は35mm、30mmマクロの単焦点レンズと、18-300mm、10-24mmのズームレンズを持って撮影に出向きました。
ワタクシは単焦点レンズが好きなのですが、こういう場面ではズームレンズがありがたいなぁと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/693547ce752df47babba5c4584330078.jpg)
上りホームに同じく8時42分発亀山行きの列車が入線してきました。ホームの上に並ぶ鉄柱が邪魔なんですよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/1328a56871ab6c0c122f2df6a3b2068b.jpg)
この列車からは10人近い乗客が降りてきました。彼ら、彼女らから見ると、ワタクシは年配の鉄ちゃんに見えたことでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/61e40f016bc66f0cbc9b03d093f240d9.jpg)
「駅と桜」「列車と桜」を狙って笠置駅にやって来たのですが、まずまず狙い通りの写真を撮ることが出来たかな。
何よりも鉄道少年だった頃のような、ワクワクした気持ちになれたのが嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/913add8b3ff202284e094679b4f42935.jpg)
まだ時刻は9時前です。もうちょっと桜の撮影をしたいので、次の目的地に向かうとしましょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
使用したカメラ:1、6枚目はFUJIFILM X-Pro2、他はFUJIFILM X-T30
以前からなのですが、鉄道ファンの撮影マナーというのがよく問題にされるんですよ。
「立ち入り禁止の場所に入り込む」「駅員の指示に従わない」「近隣に無断駐車する」等々、数々の迷惑行為が行われているようです。
私はそういうことはしていないつもりですが、最低限度のマナーはしっかりと守っておきたいですね。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
望遠レンズの効果で圧縮して見えますね。
列車はとても短く見えます。
それがまた良いのですね。
桜と列車が素晴らしいです。
素晴らしい写真が撮れましたね。
桜をくぐり抜けながら走る列車、
大好物です。
こちらでも、撮り鉄さんのマナー問題、
度々報道されてます。
木を切ったり、立ち入り禁止区域に入ったり。
夢中になると、我を忘れるのかな~。
凸
桜の色がきれいです
マナーを守らない人は僅かかもだけど
そこまでして撮りたいの?っていつも
首を傾げちゃいます
まだまだ楽しめる桜ですね〜
色がまず素敵です。
全体に春色がかって見えます。凸
昨日近くの公園でほぼ青い桜の樹を観て、ちょっと寂しくなりましたが、また鮮やかなピンクにホッコリしています。
応援ポチポチです。
最近はおっくうになりました
桜と列車、駅と列車撮りたいですよね
でもこのあたりでは終わりですね
山桜も散っています
撮り鉄は広角から望遠レンズまで
色々なレンズで楽しめますね。
私も撮り鉄に行きたくなりました。
もちろんマナーは守ります(笑)
☔こちら広島は雨で外出を控え朝からブログ訪問旅を楽しんでいます!
@☺@今日の「🚃笠置駅付近の素敵な🌸」を紹介して貰い楽しみました・👍&👏のブログですネ!
☆彡今日の「にほんブログ村」と「👍&👏&😍」にポッチ済!
*👴:今朝もMyBlogはアップしてますので遊びにお越し下さい<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ!
🔶素敵な休日を!それではまた👋・👋!
おはようございます
さくらと列車、駅とさくらと列車どちらも絵になりますね
ミラーに写った列車も良いですね~~