Kurashiki Bikan Historical Quarter, Kurashiki City, Okayama Pref.
さてさて、夜の「倉敷美観地区」はワタクシにとって魅力十分な場所でありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/3ae51e4948f9d1f93c95cddef4c11c0d.jpg)
この日は一人旅でした。ワタクシは朝から夜まで一人で過ごす時間を満喫していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3d/3952702f274cdd8e1e9d2fef3ae3f0e7.jpg)
一人旅の良さは誰にも気を使うことも無いですし、自分の思うがままに行動できることでしょうか。
特にワタクシの場合、旅先で興味や関心を持つ対象が一般の人とは違うことが多いので、一人旅の方が気が楽なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/b6b3c1cb2038cc04c792a9aa011b5102.jpg)
今回の旅でも倉敷美観地区は誰でも訪れてみたいと思う場所だとは思うのですが、
その前に訪れた下津井、翌日に訪れる予定の玉島なんて「それってどこなん?」と訊かれそうな場所だと思います。
でも、ワタクシにとっては興味深い場所なので、一人旅だと好きな場所に行くことが出来るのが嬉しいのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/754e280b9f06b837a12783ba02bdd834.jpg)
夜の散策を終えて、ワタクシはこの日の宿である「倉敷アイビースクエア」に戻ってきました。
美観地区だけではなく、ホテルもいい感じにライトアップされていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/42/3b657fd96e9baa78e7642edbc7c2e04a.jpg)
冬でなければこの中庭にお酒を持ってきて、夜空を眺めながら時間を過ごすのもいいでしょうね。
でも、この日は夜になってかなり冷え込んできましたので、中庭には当然ながら誰もいませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/97da365095b5bc875792f3e19a507a12.jpg)
とはいえ、こういう場所で六十路のおっさんが一人でお酒を飲んでいても絵になりませんな。
まあ六十路のおっさんが酒を飲んで絵になる場所といったら、場末の居酒屋のカウンターくらいでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/fcecea39e35f9f7ca69a8bc719991522.jpg)
夜も更けてきました。そろそろ部屋に戻って一人の時間を楽しむとしましょうか。
もちろんホテルに戻る前に、一人の時間のための準備はしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/9be7455503e9afe705ab8752cd0d72a9.jpg)
高価なビールもありますが、ワタクシが一番好きなビールは「キリン一番搾り」なんです。貧乏舌なんでしょうね。
この後はいつものようにニュース報道などを見ながら缶ビールを飲み、気がついたら寝ていたのでありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
。
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
いつもですとホテルではテレビでニュース番組などを見るのですが、この日は最後の写真にも写っていますがパソコンを持っていきました。
ですので、ずっとインターネットでニュースを見ながらビールを飲んでいたんです。
今のテレビの報道番組ってどの放送局でも切り口が同じようなものばかりで、毎度同じコメンテーターがありきたりの持論を言うばかり。
もうワイドショーなんて無くなればいいと思うのですが、相変わらず続いているのは需要があるからでしょうか。
今回のフジテレビの一件もそうですが、テレビという媒体が終末に近づいているのかもしれないですね。
にほんブログ村
![よっちんのフォト日記 - にほんブログ村](https://b.blogmura.com/banner-blogmura-reader-pink.svg)
さてさて、夜の「倉敷美観地区」はワタクシにとって魅力十分な場所でありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/3ae51e4948f9d1f93c95cddef4c11c0d.jpg)
この日は一人旅でした。ワタクシは朝から夜まで一人で過ごす時間を満喫していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3d/3952702f274cdd8e1e9d2fef3ae3f0e7.jpg)
一人旅の良さは誰にも気を使うことも無いですし、自分の思うがままに行動できることでしょうか。
特にワタクシの場合、旅先で興味や関心を持つ対象が一般の人とは違うことが多いので、一人旅の方が気が楽なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/b6b3c1cb2038cc04c792a9aa011b5102.jpg)
今回の旅でも倉敷美観地区は誰でも訪れてみたいと思う場所だとは思うのですが、
その前に訪れた下津井、翌日に訪れる予定の玉島なんて「それってどこなん?」と訊かれそうな場所だと思います。
でも、ワタクシにとっては興味深い場所なので、一人旅だと好きな場所に行くことが出来るのが嬉しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c6/754e280b9f06b837a12783ba02bdd834.jpg)
夜の散策を終えて、ワタクシはこの日の宿である「倉敷アイビースクエア」に戻ってきました。
美観地区だけではなく、ホテルもいい感じにライトアップされていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/42/3b657fd96e9baa78e7642edbc7c2e04a.jpg)
冬でなければこの中庭にお酒を持ってきて、夜空を眺めながら時間を過ごすのもいいでしょうね。
でも、この日は夜になってかなり冷え込んできましたので、中庭には当然ながら誰もいませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/97da365095b5bc875792f3e19a507a12.jpg)
とはいえ、こういう場所で六十路のおっさんが一人でお酒を飲んでいても絵になりませんな。
まあ六十路のおっさんが酒を飲んで絵になる場所といったら、場末の居酒屋のカウンターくらいでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/fcecea39e35f9f7ca69a8bc719991522.jpg)
夜も更けてきました。そろそろ部屋に戻って一人の時間を楽しむとしましょうか。
もちろんホテルに戻る前に、一人の時間のための準備はしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/9be7455503e9afe705ab8752cd0d72a9.jpg)
高価なビールもありますが、ワタクシが一番好きなビールは「キリン一番搾り」なんです。貧乏舌なんでしょうね。
この後はいつものようにニュース報道などを見ながら缶ビールを飲み、気がついたら寝ていたのでありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
使用したカメラ:FUJIFILM X-T30
いつもですとホテルではテレビでニュース番組などを見るのですが、この日は最後の写真にも写っていますがパソコンを持っていきました。
ですので、ずっとインターネットでニュースを見ながらビールを飲んでいたんです。
今のテレビの報道番組ってどの放送局でも切り口が同じようなものばかりで、毎度同じコメンテーターがありきたりの持論を言うばかり。
もうワイドショーなんて無くなればいいと思うのですが、相変わらず続いているのは需要があるからでしょうか。
今回のフジテレビの一件もそうですが、テレビという媒体が終末に近づいているのかもしれないですね。
いかするめは美味しいので
意地になっていくらでも
食べます。
ビールのアテに最高ですね。
倉敷にいた頃、関東からお友達が
遊びに来た時は、こちらで泊まってました。
女子寮で暮らしてたので、お客さんを
泊める事はできなかったのよね~。
必要な情報は、TVじゃなくネットで。
こた母は、未だTVっ子です(苦笑)
凸
ぽち
一日間、たっぷり日散り旅を楽しまれましたね~
この歳になっても一人で出かけることが不安で、
無事に目的地に行けるのかとか
楽しめる余裕がないのです(^^;)
不安でも慣れたら徐々に楽しめるようになれるのでしょうね
風邪と花粉症が合体し、かなりの不調です😣
先週から微熱も引かず長引いています😵
ひとり旅私も大好きです。誰に気兼ねすることなく、自由に行動出来るのは、マニアックな人向き間違い無しでしょう😅
の夜景もきれいですね
夜の散策 どこを切り取っても
絵になりそうです。
とてもいい感じでしたがライトアップもあるんですね
一人でもお酒を飲みながらいいですね~
とにかく気楽に楽しめる美観地区ですね
アイビースクエアすてきな宿ですね
ライトアップもいい感じです
絵になりますね
ライトアップされたアイビースクエア
ステキですね。
一人の時間を楽しむのもいいものですね☆~
ライトアップされた倉敷アイビースクエアも素敵ですねー
一人旅、私はしたことがないので憧れます。
自由気ままに、自分の好きなところへ
何しろ方向音痴なもので、目的地にたどり着けるかが大きな課題です😅
最近でははづきをお迎えに一人で行った浜松が、一人旅のようなものでしたが、やっぱりバス乗り場を間違えたり、ハプニングありで、一人旅行は難しい…と思いました💦
凸