Tatsuno Soy Source Museum, Tatsuno City, Hyogo Pref.
さてさて、兵庫県たつの市を訪ね、古い城下町をワタクシ達はカメラを手に散策していました。
ワタクシは歩くのが好きで、長距離を歩くのは苦にならないのですが、相棒の「今では晴れ男さん」もよく歩きます。
10月の後半は愛媛県の大洲から香川県の観音寺まで、お遍路の旅をすると言ってました。
還暦を超えても本当によく歩くので、いつも感心するばかりです。
定年退職しても登山をしたり、こうして町歩きをするためにも、休日にはウォーキングをしたりして
しっかりと足腰だけは鍛えておきたいと思っています。
龍野の旧城下町はさほど広いエリアではなく、道路がほぼ碁盤目に作られているので、歩いて散策するにはもってこいだと思います。
市営の無料駐車場が何カ所かあるのもありがたいですね。
古い街並みの中に洒落たレンガ造りの建物が見えてきました。ちょっと目を惹きますよねぇ。
この建物なのですが「うすくち龍野醤油資料館」と言いまして、元はヒガシマル醤油の本社として使われていた建物で、
現在は江戸時代から戦前までの、醤油作りに使われた道具類を展示して、当時の醤油造りの作業工程を紹介する博物館なんですよ。
そして、驚くべきはこの博物館の入館料なんです。
な、な、なんと入館料は10円なんです。今ではチロルチョコレートを買う事も出来ない価格設定です。
もちろん消費税込みの10円です。消費税がプラスされて11円になるわけではありません。
内部はうすくち醤油によって栄えた龍野醤油の歴史が紹介されており、なかなか興味深い展示物もありました。
これで10円というのは、なかなか価値があるんじゃないでしょうかねぇ。
ではでは、そろそろ駐車場の方に戻るとしましょうか。この日はもう一カ所行きたい場所があったんですよ。
うすくち龍野醤油資料館…兵庫県たつの市龍野町大手54-1
使用したカメラ:1、3、4、8枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2
旅先に行くと小さな博物館とか資料館がよくあるのですが、私は割とそういう施設を見学するのが好きなんです。
展示物はもちろんですが、そこにある年表や写真を見ると新しい発見があったりするんですよね。
そうそう、そう言った博物館や資料館って、建物も歴史がある建造物が使われていることが多いですしね。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、兵庫県たつの市を訪ね、古い城下町をワタクシ達はカメラを手に散策していました。
ワタクシは歩くのが好きで、長距離を歩くのは苦にならないのですが、相棒の「今では晴れ男さん」もよく歩きます。
10月の後半は愛媛県の大洲から香川県の観音寺まで、お遍路の旅をすると言ってました。
還暦を超えても本当によく歩くので、いつも感心するばかりです。
定年退職しても登山をしたり、こうして町歩きをするためにも、休日にはウォーキングをしたりして
しっかりと足腰だけは鍛えておきたいと思っています。
龍野の旧城下町はさほど広いエリアではなく、道路がほぼ碁盤目に作られているので、歩いて散策するにはもってこいだと思います。
市営の無料駐車場が何カ所かあるのもありがたいですね。
古い街並みの中に洒落たレンガ造りの建物が見えてきました。ちょっと目を惹きますよねぇ。
この建物なのですが「うすくち龍野醤油資料館」と言いまして、元はヒガシマル醤油の本社として使われていた建物で、
現在は江戸時代から戦前までの、醤油作りに使われた道具類を展示して、当時の醤油造りの作業工程を紹介する博物館なんですよ。
そして、驚くべきはこの博物館の入館料なんです。
な、な、なんと入館料は10円なんです。今ではチロルチョコレートを買う事も出来ない価格設定です。
もちろん消費税込みの10円です。消費税がプラスされて11円になるわけではありません。
内部はうすくち醤油によって栄えた龍野醤油の歴史が紹介されており、なかなか興味深い展示物もありました。
これで10円というのは、なかなか価値があるんじゃないでしょうかねぇ。
ではでは、そろそろ駐車場の方に戻るとしましょうか。この日はもう一カ所行きたい場所があったんですよ。
うすくち龍野醤油資料館…兵庫県たつの市龍野町大手54-1
使用したカメラ:1、3、4、8枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2
旅先に行くと小さな博物館とか資料館がよくあるのですが、私は割とそういう施設を見学するのが好きなんです。
展示物はもちろんですが、そこにある年表や写真を見ると新しい発見があったりするんですよね。
そうそう、そう言った博物館や資料館って、建物も歴史がある建造物が使われていることが多いですしね。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
今日の千葉はすごい雨でした
最近の関東、こんなんばっかで気が滅入りますわ~
☆
今日も大雨の地域が多いですね。
飯能はそれほどではなく
平穏に過ごしています。
☆。
お城を見に行ってもいつも中まで入らないので後悔ばかり。
もう一度姫路城まで行きたいなぁ。
あの山を登った今なら姫路城も怖くない!?
よっちんさんの山登り規模から比べたら大したことないけど、いつも見てる写真の中の世界に行けたのは嬉しい限りです。
病みつきになりそう!?
実際、北横岳は初心者コースですよね?
岩は多かったけど距離は300mだし。
首が座ったどうかくらいの赤ちゃん抱っこしてた人もいたくらいだし(; ̄ェ ̄)
ポチ⭐︎
私より断然よっちんさんの方が足腰丈夫なんだろうなーって思います。
何と入館料が10円!!
今時そんなところがあるんですねー!
興味を惹かれます♪
素敵な町並み、ゆっくり歩いてみたくなりますね!
凸
3日ほど凸のみの訪問になりますm(__)m
ヒガシマルと言えば
「うどんスープ」のイメージ!!!!!
関東ではあまり見かけないので懐かしい~
☆
それにしても愛媛から香川まで、
すごいですねぇ。
最近は長く歩くと足が痛くなります。
応援ぽち。
今時10円じゃ、何も買えないですからね。
こういう企業が、地元に根付くんでしょうね。☆
無料で見られるところはありましたが
10円で見られるとは、これはまた面白いですね。
ぜひ見たい!と思わせてくれます。
*
なんだかタイムスリップしたみたい( *´艸`)それにしても入館料10円とは良心的ですね~
一枚目の写真の構図が好きです。
入館料が¥10ですか。
驚きですね。
意外性があって印象も強くなりますね。
驚きですね。
関東では買えなったようでがっかりしたこと思い出しました
かなり前の話ですが・・・
「うすくち龍野醤油資料館」の入館料10円は
魂の心意気のようにかんじました
わぁ、感性豊かですね☆
確かに年齢重ねると
足腰がよわりますから、
今からちゃんと準備して置くと
退職後も登山や町歩きを
楽しめそうですね。
赤いポストがまたよく似合っています♪
10円の入館料もオシャレ~^^
お気持ち程度でもそれ以上払うのに(苦笑)
何処にお金をかけるかなんですよねぇ、
実の所。
よっちんさんは現在あの時の服と靴のお金を
お出かけに使ってるのですよぉ٩(ˊᗜˋ*)و✧
ポチ行脚中です。
なんかタイムスリップしたような、
街並みですね。
10円もなにか・・・
趣がありますね(^○^)
って思ってたら、なんと10円の資料館♪
有料でも、さっぱり???な、ところもあるのに!!
いい所ですね~
私も脚!鍛えないとヤバーーイ☆!
驚きです!
1枚目の写真が好きですね。
こんな街並み歩いてみたいです!
可愛らしく、お洒落ですね~
入館料10円には、トップの人の粋な
お考えに拍手ですね^-^
☆
レンガ造りの建物
風情がありますね。
いつまでも元気で
いろいろな場所に
お出かけなさってくださいね☆~
定年になっても、脚力維持の為の
心がけ素晴らしいですね(*´▽`*)
日々の鍛錬して筋肉預金続けて下さいませ
10円で資料館見学させてくれる...
こちらの会社の心意気感じます!!
応援 ポチッ
いつまでも健康で
足腰を鍛えて
あちこち出歩きたいですよね
ガラス越しは僕も好きですよ。
国旗の前を歩く人が、バンカラさんみたいで
おぬしなかなかやるなー。ですね。
ところが年々歩くことがしんどくなってきてます。そのくせテニスとなれば走ってるんです。
本人は走ってるつもりですが傍から見ると
どうみえるんでしょうかねぇ!?
資料館・博物館好きですよ。
応援P
少しでも入館料を取るとなると
内容もある程度はしっかりしてるのでしょう。
応援!
私も足腰は丈夫でありたいと
体操したりウォーキングをしています
小さな進歩がありました
着圧(少し硬め)のハイソックスが立ったまま履けるようになったんです(^^)v
しかし、こんな素敵な建物なのに
入館料10円とは!!
とあるコスモス畑は600円でした
子供の頃から慣れ親しんできた
ヒガシマル醬油の本社ですか!
趣のある素敵な建物…。
なんだか嬉しくなりました。
訪れてみたいです^^♪
☆
竜野は行ったはずなのに覚えていないのです。
昨日の軍師の門は竹中半兵衛と黒田官米衛のお話です。
なんと素敵な城下町でしょうねー。
入館料が10円とは驚きです。
日頃のトレーニングが功をそうすることになるんですよね。
一番上の写真良いですね~
素敵です!
元気に何処にでも行けるよう日頃のウォーキングがとても大事だと思いますね
日頃からトレーニングしてるよっちんさんはすごいです!
応援ポチ!
で、晴れ男さんは、お遍路の旅に!
四国に来てくださって、嬉しいです♪
徳島は、既に回られたのかしら?
入館料10円は、嬉しいですね。
醤油造りの工程が分かって、面白そう♪
見てみたいです♪
凸
Gをこてんぱんにやっつけました。
何時もお越し頂きコメントや応援を有難う御座いま~す。
今週末はお天気に成りそうでお出かけには良いようですネ。
@(´・ω・`)@今日の🏯「たつの市」からの記事を懐かしく思いお越しながら楽しませて頂きました。✌✌で~す!
☆彡今日の「人気ブログランキング」に➡応援のポッチで~す!
★よっちんのフォト日記ブログ・FaceBookに➡「👍・いいね!」で~す!
:(´・ω・`):今日のMyBlogへのお誘い<👇>
・今日は生涯学習で海辺や水辺で写した鳥達を編集しましたのでご覧下さ~い。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしています。
🔷久々の天気の良い週末をお楽しみ下さ~い!それではまた週明けに・👋👋~!
応援📣
こういう所を歩くのは新しい
発見があってわくわくしますね
資料館は面白いですね、安い~
ぽち!!
定年退職しても登山をしたり、また、街歩きをしたりするためにも、
休日にはウォーキングをしっかりして、足腰を鍛えるのはいいことです。
86歳になった登山家・三浦雄一郎さんを見習うべきですね。
愛媛県の大洲城の近くにブロ友さんが住んでいて、いつか行ってみたいです
ぽち