Mt.Shibutsu, Katashina Village, Gunma Pref.
さてさて、尾瀬ヶ原を歩いてきたワタクシ達は、尾瀬の名峰、至仏山の登山道を登って行きました。
当初は樹林帯の中を登って行くのですが、樹林帯を抜けて森林限界に到達した時に、
一気に展望が開けるのがすごく嬉しいんですよねぇ。
樹林帯を抜けると、眼下に尾瀬ヶ原を見下ろすことになります。そして、正面には燧ヶ岳が見えます。
ああ、あの尾瀬ヶ原をずーっと歩いて来たんだなぁ。
鮮やかな色の「クルマユリ」です。夏山の登山の楽しみの一つは、可憐な高山植物に出会えることなんですよ。
標高が高くなるにつれ、尾瀬ヶ原の姿をよく見渡すことが出来ました。ただ、この日は湿度が高かったからでしょうね。
前日に比べると空気が霞んでいたのがちょっと残念でした。
望遠レンズで尾瀬ヶ原を撮ってみました。無数の池塘、湿原を横切る木道がよくわかります。
この素晴らしい自然が未来永劫残ることを心から願います。
山の鼻から至仏山山頂への登山道は、ひたすら登るだけの直登ルートです。至仏山は蛇紋岩という岩で形成された山なのですが、
蛇紋岩は脆くて崩れやすく、そして何よりも滑りやすいのが特徴なんです。
そのため至仏山は滑落事故が多く、山の鼻からの直登ルートは登りだけの一方通行なんですよ。
実際に歩いてみて、このルートを雨の日に下ろうものなら滑落事故が多発するだろうなと実感しました。
現地に行ってみて、登りだけのルートにしている理由がよくわかりました。
一歩一歩慎重に登って行きます。高山植物が、あるいは昆虫達が力を与えてくれる気がします。
山の鼻から登り始めて2時間弱。ここまでは快調に登ってきたのですが、この後、ワタクシの身体に異変が起こるのです。
PS.この日のワタクシ達が歩いたルートはここで見ることが出来るので、参考にしてください。
https://yamap.com/activities/25723630
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
関東地方の山を登ることが無かったので、至仏山から見える山並みはすごく新鮮でした。
周囲には2000m級の山をたくさん見ることが出来たのですが、西日本には2000mを超える高さの山はありません。
関東の人は身近に名峰がたくさんあって、羨ましいなぁと感じました。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、尾瀬ヶ原を歩いてきたワタクシ達は、尾瀬の名峰、至仏山の登山道を登って行きました。
当初は樹林帯の中を登って行くのですが、樹林帯を抜けて森林限界に到達した時に、
一気に展望が開けるのがすごく嬉しいんですよねぇ。
樹林帯を抜けると、眼下に尾瀬ヶ原を見下ろすことになります。そして、正面には燧ヶ岳が見えます。
ああ、あの尾瀬ヶ原をずーっと歩いて来たんだなぁ。
鮮やかな色の「クルマユリ」です。夏山の登山の楽しみの一つは、可憐な高山植物に出会えることなんですよ。
標高が高くなるにつれ、尾瀬ヶ原の姿をよく見渡すことが出来ました。ただ、この日は湿度が高かったからでしょうね。
前日に比べると空気が霞んでいたのがちょっと残念でした。
望遠レンズで尾瀬ヶ原を撮ってみました。無数の池塘、湿原を横切る木道がよくわかります。
この素晴らしい自然が未来永劫残ることを心から願います。
山の鼻から至仏山山頂への登山道は、ひたすら登るだけの直登ルートです。至仏山は蛇紋岩という岩で形成された山なのですが、
蛇紋岩は脆くて崩れやすく、そして何よりも滑りやすいのが特徴なんです。
そのため至仏山は滑落事故が多く、山の鼻からの直登ルートは登りだけの一方通行なんですよ。
実際に歩いてみて、このルートを雨の日に下ろうものなら滑落事故が多発するだろうなと実感しました。
現地に行ってみて、登りだけのルートにしている理由がよくわかりました。
一歩一歩慎重に登って行きます。高山植物が、あるいは昆虫達が力を与えてくれる気がします。
山の鼻から登り始めて2時間弱。ここまでは快調に登ってきたのですが、この後、ワタクシの身体に異変が起こるのです。
PS.この日のワタクシ達が歩いたルートはここで見ることが出来るので、参考にしてください。
https://yamap.com/activities/25723630
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
関東地方の山を登ることが無かったので、至仏山から見える山並みはすごく新鮮でした。
周囲には2000m級の山をたくさん見ることが出来たのですが、西日本には2000mを超える高さの山はありません。
関東の人は身近に名峰がたくさんあって、羨ましいなぁと感じました。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
正面にどんと聳える燧ヶ岳の姿は
いつ見てもいいですね。
で、燧ヶ岳へは登らなかったの
ですか?
訪問だけで失礼します。
応援☆
登りだけのルートなんですね~。
それだけ、危険なんですね。
で、異変が??
凸
もしかして体の異変は朝食のせいですか??
今日からキャンプ旅行に行ってきまーす☆!
確かに関西には高い山がないですね
ところで異変?は
どうなさったのでしょう
💻今日は外出も間々ならず皆さんの所を訪問し楽しんでいます。今日のブログも👍&👏で~すネ!
🌀今日も台風情報に注意して過ごしましょ~!
*👴:今朝もblogはアップしてますので遊びにお越し下さいネ。🎥本日も宜しくお願い致します。
🔶それではまた明日お伺いします👋・👋!
ぽち
よっちんさんに異変?
何があったのでしょうか。
心配です。
蛇紋岩は知りませんでした
脆くて滑りやすい、恐いですね
きつい山登りも頂上から見下ろす景色
トンボや可愛い花たちが力をくれるんですね
朝ご飯が食べれなかったのが影響したのでしょうか?
尾瀬湿原・・広大な広さなのですね。
池塘の間を縫うように引かれた木道。
未来の子供達にも残してあげたいです。
異変??なんだか、どきどきしてきました。
コッペパン2個だけの朝食は無謀でしたよ~!
晴れ男さんが一緒でよかったです。
無事を願います。