“わかたのそば地方”2012年「とんどまつり」の今日でしたが、13時点火だったそうで、今日の“わかたのそば”は仕事だったので、置き火ができた夕刻に遅れて行ってみました。
ら、出来上がっていました。
オモシロイ話しというか、面白い談話を“シオダさん”から「焼酎の牛乳割りを飲みょーる。胃に粘膜が張って、やさしいんで」と。
昔に“タカトシちゃん”が「青汁を飲みよーる。んーん、最後には、、焼酎の青汁割りで仕上げるけど」と言っていました。
“ミカミのコージさん”とこへ酔って寄ってみました。
知人の韓国人とか多国籍の人とかと携帯電話で“ミカミのコージさん”は、アーデモコーデモ・ナンデモなまりアルそれぞれの外国語で年始の挨拶をしています。
“わかたのそば地方”のみなさん、“わかたのそば”を今年もよろしくお願いいたします、ね。
ら、出来上がっていました。
オモシロイ話しというか、面白い談話を“シオダさん”から「焼酎の牛乳割りを飲みょーる。胃に粘膜が張って、やさしいんで」と。
昔に“タカトシちゃん”が「青汁を飲みよーる。んーん、最後には、、焼酎の青汁割りで仕上げるけど」と言っていました。
“ミカミのコージさん”とこへ酔って寄ってみました。
知人の韓国人とか多国籍の人とかと携帯電話で“ミカミのコージさん”は、アーデモコーデモ・ナンデモなまりアルそれぞれの外国語で年始の挨拶をしています。
“わかたのそば地方”のみなさん、“わかたのそば”を今年もよろしくお願いいたします、ね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます