明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

なんとか決着

2019-11-06 21:06:00 | 徒然事
昨日の続き。今日は血液検査のためお昼抜きだったので、昼休みに入るなり消費者センターに電話しました。うん、ダメ元ではあったんだけど。呆れたような雰囲気にちょっと心折れかけた。
でも話を聞きながら向こうも調べて怪しいとは思ったのかな?センターに来てくれたら、向こうの人が電話かけてくれるって言うから、嘘ついて半休取ってきました。幸い、午前にし掛りだったのがうんと短いやつだったので、休憩終わる前から取り掛かって終わらせて。
センターが近くだったのが幸いです。
で、駆けつけて改めて届いていたメールとか見てもらって。病気や手帳の有無も聞かれました。サプリだから薬の飲み合わせとかの関係もあったらしい。それで電話掛けてもらって。出ないかもしれませんよ?とは念を押されていたし、その可能性は私も考えていたんだけど、まだ大丈夫だったみたいで繋がりました。で、消費者センターからというのを明言して、発送前だからキャンセルできると思われたみたいでと説明してもらって。
その場では回答できなかったみたいですが(オペレーターはどうせ雇われもんだろうし)、折り返しになったので、連絡待ちでその場は去ってきました。
精神2級の手帳が効いただろうか。最初の電話よりは親身だったよ。ただ糖尿で薬飲んでるって話とかもしたから、飲み合わせの問題もあるし、気をつけてくださいとは釘を刺されました。うん、なんかやっぱり怪しいの飲んで問題が起きたりとかあるらしいから。あるらしい、つか、あったらしい(ーー;)
ともあれ折返しが来ないことには話にならないので、戻って全国大会の帰りの新幹線の切符買って内科に行って。待ち時間にセンターから電話がありまして。無事にキャンセルできました〜〜〜(T_T)やはり消費者センター通したのは正解だった。
もう二度とこんなアホな真似しない〜〜〜。
一応金曜日に精神科だから報告はしておこう。
ちなみにA1cは微妙に上がってましたが、どうも薬の飲み忘れがあったみたいで。空腹時血糖値が低かったので、先生にはまあいいでしょうと言われました。
ほんと、ほんと、気をつけよう。いろんな意味で。