明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

曜日感覚

2020-04-20 21:51:00 | 徒然事
土日は普通に休みって感じだったのに、今日は当番な上に在宅勤務ならではの提出物があったりとバタバタしていたせいか、仕事よりも別なことで疲れた日でした。三時のおやつになんかつまむものない?と居間に行ったぐらいだもんな。
まぁ仕事の方は特に問題もなく終わったので、パソコンを落としてすぐに銀行のATMに行ってきました。お金おろすだけならこの際手数料には目をつぶるけど、返済の振込がね。ちなみに隣の駅の前なんですが、無事に終わって駅に戻ってきたら、駅の飲食店街のシャッターが閉まるところでした。閉店時間18時!?おおう。
なんて出掛けていたからか、家帰って夕飯食べてまったりしていたら明日が土曜日のような気にとらわれてきました。いやまてまて、まだ1週間は始まったばかりよ。そんなに疲れたのかなぁ。今日はバタバタしたけど割と楽だったと思うんだけど。体操もちゃんとやったし。そういやラジオ体操の音楽が頭に残ってしまうのはなんとかならんだろうか。リズムよ〜く、テンポよ〜くなので残りやすいのはわかるけど。
明日からしばらく当番はないので、どうなんだろ。いつもなら当番のほうが楽なんだけど。
色々悩ましい世情ですが、まあ頑張ろう。
あ、明日は返品商品の引取日だ。忘れないようにしなきゃ。荷物も来るぞ。通販型のイベントの参加費も払ったし、本も頼んだ。あ、母の日のプレゼントもセブンさんに頼んだんだっけ。えーと。サプリは来月のはずだけど、その分使っちゃうとまずいからカード払いはもうだめにしとかないとね。本が来るのは6月なんだよな〜。母の日は来月だけど。あれ?引き落としされてないよな。なんでだ。でも月が変わったらお金入れておこう。GWは手付かずのラッセンのジグソーパズルに勤しもう。
なんか混乱してきた。寝よ。