明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

逆切れされた

2019-06-20 21:35:00 | メンタルヘルス
予定通り昼にケアマネさんに電話しました。本題に入る前に念のため「私の携帯番号、ご存知じゃなかったですか?」と聞いてみました。知らなかったら仕方ないかとも思うんだけどね。やはり教えていたらしい。そして「そちらに電話した方が良いですか?」と聞かれた。思わず当たり前じゃないかと怒鳴りそうになったよ。辛うじて怒鳴るのはこらえたが、ひややか~に、「家にかけてもいませんから」と答えた。ムッとしたのが伝わったかなあ。そのあと話をしている間んだけどケアマネさんがひややかだったよ?なんで?私に用があるなら私に連絡するのが筋でしょ?逆切れされる謂れはない。
ちなみに介護保険証の確認でした。認定が降りて、役所の方で送ったはずなのだけど、と。見てないけどね。最初の事業対象者の被保険者証は私が持っているけど。それは言ったけど、良く話を聞いたら先月の認定の方のだったらしい。それは見てない。役所に確認してくれると言ったけど、母宛に来るはずだから、もしかしたらそのまましまい込んでいるかもしれないから、一応聞いてくださいとお願いしたけど。いや、今日来ることにしたらしいから。
そして今日帰宅したら、母に「あんたが持ってたんじゃない」と言われた。いやだから私が持っているのは、事業対象者の被保険者証だっつーの。
うむ、明日は役所に電話しよう。
土曜日にケアマネさん、来るらしいけどね。午後は志木の温泉に行くのよ。回数券を割引販売する日なんだから。
本気で腹立つな、もう色々と。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿