明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

3回目打ってきました

2022-03-26 21:21:00 | 徒然事
見沼の温泉に行って帰ってきたらお昼食べる時間がほとんどありませんでした。元々早食いの人なんでそれは問題なかったのだけど。ただ、なんで予約に遅れちゃいけないと自転車で行ったら、歩道橋の上りで、後ろから来た人が重そうですねと言って押してくださったのですが……。階段をスタタと上がれない私。かえって危なくなり、思わず出てしまった「早い、早い💦」でございました。親切はわかるけど、冗談抜きに怖かったよ。歩いても対して変わらなかったんだから素直に歩けばよかった。
注射の痛みは2回目ほどではなかったかな。1回目があれ?なくらいあっけなく終わってじったので余計に痛く感じた2回目でしたが、今回は普通の注射とあまり変わりませんでした。つかあれ筋肉に打つから採血とかより痛いのね。
終わって帰ってきて、副反応出る前にと急いで買い物に行って。寿司にしようと思っていたのだけど、速い時間だったからか手頃な海鮮丼があったのでそれにしました。
買い物から帰ってまず常服の痛み止めを飲んで。あ、おやつ食べてからです。
夕飯前に熱測ったら36.6だったので、ご飯のあとに内科でもらっておいた解熱剤飲んで。先程測ったら36.1でした。だるくもないし(2回目のとき、熱はなかったけどむちゃくちゃ怠かった)副反応は、少なくとも熱は大丈夫かな?筋肉痛は利き手じゃないから気にしない〜。
閑話休題。←それはさておきで変換する謎。
昨日、お隣のお母さんから、おばあさんの形見分けでたくさんの服を頂いたのですよ。若い頃着ようとしていたのかな?母より私向きな服がたくさんだったので半分以上ガメてしまいましたが、いくつかは母の手元に残ったのです。
で、今朝近所の母の友人(女)が遊びに来て、何枚かもらっていったとか。もらっていくというか、見ていいわね!と言われたので気分よくして上げちゃったが正解だと思うのですが。上げるだけなら問題はないんだけど、大体は後でなんであげちゃったのかしら💦と、愚痴を言うんでやなんだな。本人は気がいいつもりでいるんだろうけど、ほんとに気前のいい人は後で愚痴なんか言わないよ?で罵詈雑言の嵐となったと。まして形見にもらったもんだしねぇ。いらなかったら捨ててもいいとは言われていたけどさ。本人も形見を上げるなんて💢は効いたらしい。最初は夜早いうちだから朝になったら電話するからメモ書いておいてと言ってきて。口実として娘に怒られたというのも付け加えて書いておいたら、やっぱり夜のうちのほうがいいかしらね、と言い出して電話をかけて返してもらうことに。相手も形見だったの?ごめんね〜、返すね〜、明日持っていくわ〜と言っていたらしいけど、しばらくして自転車に乗って返しにいらっしゃいました。お詫びに靴下も添えて。
まったく、イラン気遣いまでさせて。ほんとそういうとこ昔からだらしないよな。つか馬鹿だよな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿