明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

温泉は良い

2020-07-11 21:39:00 | 徒然事
昨日はむっつりしてたのでやはりここを書かずに寝てしまっていたわね。鬱々してたのもあるんだけど。雨で体操に行けないと母は朝寝坊をする。イコール朝飯がない。ので前に買ってあったと思われるコンビニサラダがあったので、あとご飯と牛乳で済ませて出勤したのですが、精神科の日だったのでベッドでダラダラしていた母にそう声をかけて行ったのです。嫌だから遅くなるよって意味だったんだけどね。なぜかそれが母の頭の中では自分の糖尿内科に行くことに変換されたらしい。
帰ってから、病院から電話あった?と聞かれたので、私が困惑していると、Wさんが間違えて行っちゃったんだってと教えてくれました。先週行ったばかりだよね?まあ忘れてしまったのだろうけど。お前が余計なこと言うからと責任転嫁されたけど……こういうのが認知症の症状なんかね。慣れるしかないか。そして黒生食パンを2斤も買ってきてた。気に入ってるのだろうか。美味しいとは思うけど、多すぎ。今日食べ忘れたから明日のお昼にしよう。
なんかそんなことがあったせいか、ただでさえ鬱々してたのにイライラもしちゃってふて寝してしまったのです。
今日は今日で蒸しっと暑く。いや、エアコンつけてたから部屋は気持ちよかったんだけど、お昼買いに行ってお風呂に行く気力が削がれたので。頑張って行ってきたけど。
大きなお風呂はやはり良い。入って疲れも取れて帰りはウトウト。まっすぐ帰って早々に昼寝するか駅まで行って自転車取ってくるか迷ったけど、ウトウトしている間にバス停過ぎたのでおとなしく自転車で帰ってきました。まあ無いと明日リハビリ行くときに困るしね。
帰ってヒエヒエのお部屋で昼寝してたらスッキリしたよ。
明日はリハビリだ〜。早起きできるかな。
そして期限が良くなったのでブレスレット作りに励みました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿