明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

フラットやや鬱気味

2019-11-21 22:11:00 | 徒然事
昨日ぶっちぎれた余波がまだ残っていて、今日もまぁまぁフラットでした。つか思い出すと腹が立つから原動力になっているのかもしれない。
ふと気づいたけど1月の文学フリマって京都じゃなかったっけか。往復バスにするか泊まりにするか。特に観光気分でもないんだけど。今なら京都御所の見学間に合うよなぁとか思ったり。日程だけ調べておこう。うん、とするとオイルヒーターを買うのはやめておかねば。あったかケットがいい感じなので夜寝られるのがありがたいのよね。もっとも真冬の日中にパソコンに向かえるかなんだけど。電気ヒーター持ってきておかなくちゃ。母が勝手に使ってたしな。ふざけんな。
ともあれ早寝早起き良い子になります。
今朝はどうしようか考えたんだけど、なんとなく時間あるわぁと思ったらシャワー浴びてた。そろそろ洗濯物をしまわないとならないから、明日はそれに時間を費そうかな。今週は祭日でヘルパーさん休みだし。
む、眠い💤

朝から切れたので

2019-11-20 21:12:00 | メンタルヘルス
朝、シャワーを浴びているので、顔もそのときに洗います。浴びない日はふき取り化粧水というので洗顔と化粧水をまとめて終わらせるものぐさです。それはさておき。
で、着替えて化粧してご飯食べたらすぐに出掛けられるばかりにして居間に降りるのですが、今朝母に「顔洗わないの?」と聞かれました。
どんだけバカ?アホなの?クズか、キチガイか?ああ、全部か。
ぶっつーんと躁に目盛りが振り切れた。
常識的にありえない発言はしないでくれないかしら。ろくでなしが。
イライラぶっちぎったおかげで差し引きフラットになりました。
今は落ち着いてるけど、鬱に入ってなかったらまた買い物に突っ走ってたよ。ちょっと危うかったし。
帰宅拒否に眠気があったからまだ鬱のほうが優勢ぽいですが。録画見てたら薬飲んだのに眠気が覚めた。
うん、でも少し眠くなってきたかな。よし頑張って寝よう。明日はシャワーはいいや。

靴があった

2019-11-19 19:39:00 | 徒然事
思い立って今日帰宅したときに冬の靴を物置から出したのですが。割とモノの良いモートン風ブーツの他に更にパチモン的なムートン風ブーツもあった。良い方の靴底がだめになっていたから買ったんだったな。ん?いやまて、あれもしかしたらブーツ分のレインシューズだったかも。うん、そうだ。思い出した。防水スプレーを新たにかけておこう。
あと別の靴もあった。欲しいと思っていたのとちょっと似てるやつ。あれがあるなら買うことないか。焦って買わなくて良かった〜。
つか、やっぱり冬鬱だ。夕方にハマってきたし、物欲の減退甚だしい。それ自体はいいことだけど。冬至過ぎが怖いから注意しなくちゃね。
ジグソーパズルに手を出したから、そこに反動が来そうなんだよなぁ。置き場ないし、お気に入りの絵をいくつか持てたら満足だと思うんだけど。大作はやらない人だし。やれないの方が正しいか(笑)
ま、ともあれ今も暮れていることに変わらないし、早く寝よ。
う、股関節が痛い。最近杖ついて楽してるから弱っているのかなぁ。坂を自転車で上がるとき痛むのよね。
む〜。リハビリのときに聞いてみようかな。

ちょっとヤバいかも

2019-11-18 20:00:00 | メンタルヘルス
う、なんか日暮れています。心が。なんか冬鬱に入っているような気がする。まだ月曜日なのに!
いや、仕事しているときはまだ元気なんだけど、帰宅拒否症状、これがやばい。ようよう帰途につくんだけど、これで夕飯できてなかったらふて寝するぞ。体重は減るけど健康的ではないからよろしくない。今日はできてたけど。まあいつもより帰ったの遅かったけど。
布団がぬくぬくで朝起きられないと思っていたんだけど、いやそれもあると思うけど、ハマっているのかもしれない。
鬱で躁じゃないから買い物には走らない感じなのが救いです。あ、でも靴だけは買わないとなんだよな。ムートンブーツも出しておこう。そろそろね。
ともあれ着替え寝よう。今朝は寝ちゃってシャワー浴びれなかったし。
ふぁいと、自分。

天気がいいから?

2019-11-17 21:32:00 | 徒然事
今日は映画を観てきました。「ひとよ」というやつ。ちょっとこれいる?なシーンもあったけど、クライマックスの田中裕子のセリフにしびれました。蔵之介の過去はなんだと思ったらヤクザだったのね。そして入れ墨が入っていたのね(笑)
観たのは一つだけなので、のんびり帰ってきました。
帰ってから昨日のうつ病がテーマの番組を見たよ。私は双極性障害だからちょっと違うけど.当事者の意見とかはよくわかる。私もうつ期から入ったタイプだったし。
無理せず頑張れが良いのです。見守られてたら幸せな。見守ってくれる人はいないけど。親にそんなもん期待するだけ自分が死ぬし。
見終わってからちょっと昼寝して夕飯の買い物に行こうとしたら、母のリュックが転がっていたので行ったのかと思ったのですが違っていたらしい。まあメインのおかずがあったので適当に用意したよ。
のんびりした日でした。天気がいいだけでご機嫌になれるわぁ。日には当たらないとやはりダメね。
そいや、も少し頑張れと言っている新人さんは、気がつけば1年経っていたのね。去年の記事読んで気がついた。1年経ってあのレベル……。う〜ん。