世間は10連休となったゴールデンウィークでしたが、ゴールデンウィークは新潟市周辺の田んぼにとっては田植えの時期となります。
農家さんも俺も10連休とは無縁ですね。
夕日に限らず、日中は青空や雲を映して、今や新潟は水鏡の国。
前々から気になっていたんですが、どうも中央上部分に影が映ります。ひとつ前の「角田山一周」の記事に使用している写真にも、よく見ると同じ部分に影があります。レンズ交換式のカメラだったら、センサー上に付着したゴミの影と思われる感じです。よく見る奴だ。気になっていたので、レンズ前にゴミか曇りが付いていて、そのせいかと思い、きれいにしてから使用したのですが消えず。ということは内部でしょうか??
しかし、「水深10mの防水性能や2.0mの落下耐性、200kgfの耐荷重」という防水性と堅牢性を誇るこのカメラに、ゴミなど入るのでしょうか?
修理に出してみようか。
ついでに以前からセンサーに汚れが付いている【NEX-5T】もホントに出さないとなぁ。
【Cyber-shot DSC-RX0】