新潟市内各地でイルミネーションが始まっています。
なかなか天候がすぐれず、行くことができませんが、
少しずつ巡っていきたいなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/4735d972377e5db19a4f21125f80b12c.jpg)
まずはじめに訪れたのは、
万代シテイバスセンターの2階、「万代シテイレインボーライトアップ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/c466cad4f0f1da189b746714d960c376.jpg)
今年リニューアルされたバスセンターに、はじめて来ました。
普段、万代に用事ないし、用事ないのに駐車料金かかるから来たくないし。
明るい時に見ていないのですが、キレイになりましたね。
イルミネーションがあるのは、「なないろガーデン」という場所のみで、
だだっ広い広場がもったいないなと思いましたが、
そちらには今後、「クリスマスマーケット」というイベントで、
いろいろ設置されるようです。
そうと知っていれば、まとめて見に来たのにな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/ca4603b68024cbd293502af31759b847.jpg)
以前のペットボトルツリーがいくつも立ち並ぶイルミネーションから、
新しいイベントにリニューアルになったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/ecfd96a1209dbd80e1407173e3bf4af0.jpg)
以前、レインボータワーがあった場所に建てられた建物には、
壁面にたくさんの写真が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/c6b92ed246ea141cec484afe46e61586.jpg)
その上にはミラーボールが輝いていました。
これは常設なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/186d419afe2955bc394bbc9b8f21c7b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/8cee7c0782ef3ab9583b015cf9a88716.jpg)
「なないろガーデン」部分しかイルミネーションがないので、
なんか規模が小さくなったなぁと思ってしまいました。
なんかシンボリックなものがあればいいのにとも。
あ、最初のばんにゃいか。
それと、クリスマスマーケットが始まってからが本番なのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/711d297477c0d77cdedc0b5d9a34e865.jpg)
その足で、メディアシップのイルミネーションを見に。
今年も「光の川」というスタンプラリーが行われていて、こちらも会場になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/a1674454231c22e873c84e5f18fa538e.jpg)
入り口付近には、サンタクロースがたくさんいました。
あー、これは外から見るのが正しかったのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/1257af18caaad4888ba4c3fb9ed58d1c.jpg)
展望フロアまで上がってきたのですが、
絵画展が開催されていて、その期間はエレベーター前くらいしか、
夜間は入れないように規制されていました。
今年は上は何もないのか……
せっかく来たのでちょっと夜景見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/1a6c988bf0cff64beb1f27fa319ed90a.jpg)
メディアシップ会場は、このイルミネーションだけみたいでした。
あ、そうなのね。
この日は、ほぼ絞り開放で手持ち撮影の、高感度頼みの撮影です。
手持ちでこれだけ写ると、三脚使わなくなりますね……
まぁ、PCのモニターくらいのサイズで見れば、ノイズは気になりますが、
PCでも縮小画像だったり、こうしてブログに載せる分には、
画質的にも全然問題ないもんなぁ。
ソフトフィルター【ブラックミストNo.05】使用しています。
イルミネーションならNo.05でちょうどいい感じかな~
なかなか天候がすぐれず、行くことができませんが、
少しずつ巡っていきたいなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/4735d972377e5db19a4f21125f80b12c.jpg)
まずはじめに訪れたのは、
万代シテイバスセンターの2階、「万代シテイレインボーライトアップ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/c466cad4f0f1da189b746714d960c376.jpg)
今年リニューアルされたバスセンターに、はじめて来ました。
普段、万代に用事ないし、用事ないのに駐車料金かかるから来たくないし。
明るい時に見ていないのですが、キレイになりましたね。
イルミネーションがあるのは、「なないろガーデン」という場所のみで、
だだっ広い広場がもったいないなと思いましたが、
そちらには今後、「クリスマスマーケット」というイベントで、
いろいろ設置されるようです。
そうと知っていれば、まとめて見に来たのにな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/ca4603b68024cbd293502af31759b847.jpg)
以前のペットボトルツリーがいくつも立ち並ぶイルミネーションから、
新しいイベントにリニューアルになったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c0/ecfd96a1209dbd80e1407173e3bf4af0.jpg)
以前、レインボータワーがあった場所に建てられた建物には、
壁面にたくさんの写真が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/c6b92ed246ea141cec484afe46e61586.jpg)
その上にはミラーボールが輝いていました。
これは常設なのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/186d419afe2955bc394bbc9b8f21c7b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/8cee7c0782ef3ab9583b015cf9a88716.jpg)
「なないろガーデン」部分しかイルミネーションがないので、
なんか規模が小さくなったなぁと思ってしまいました。
なんかシンボリックなものがあればいいのにとも。
あ、最初のばんにゃいか。
それと、クリスマスマーケットが始まってからが本番なのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/711d297477c0d77cdedc0b5d9a34e865.jpg)
その足で、メディアシップのイルミネーションを見に。
今年も「光の川」というスタンプラリーが行われていて、こちらも会場になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/a1674454231c22e873c84e5f18fa538e.jpg)
入り口付近には、サンタクロースがたくさんいました。
あー、これは外から見るのが正しかったのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/1257af18caaad4888ba4c3fb9ed58d1c.jpg)
展望フロアまで上がってきたのですが、
絵画展が開催されていて、その期間はエレベーター前くらいしか、
夜間は入れないように規制されていました。
今年は上は何もないのか……
せっかく来たのでちょっと夜景見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/1a6c988bf0cff64beb1f27fa319ed90a.jpg)
メディアシップ会場は、このイルミネーションだけみたいでした。
あ、そうなのね。
この日は、ほぼ絞り開放で手持ち撮影の、高感度頼みの撮影です。
手持ちでこれだけ写ると、三脚使わなくなりますね……
まぁ、PCのモニターくらいのサイズで見れば、ノイズは気になりますが、
PCでも縮小画像だったり、こうしてブログに載せる分には、
画質的にも全然問題ないもんなぁ。
ソフトフィルター【ブラックミストNo.05】使用しています。
イルミネーションならNo.05でちょうどいい感じかな~
【α6500】+【SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary】