ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

元気印の食を目指してネットワークづくり

2008年05月15日 | Weblog
中小企業の経営者の異業種交流会に参加しました。約25名が4グループに分かれて意欲的な討議を行い、主な内容は次ぎのとおりです。
・今回は元気印の食を目指して”そば”“お好み焼き”の活性化提案をしました。
・蕎麦店の売り上げ向上策→味に拘れ、(他店との差別化できる味の特徴をだす)、サービスに気配りを(並び客には丁寧に待時間を知らせる、飴など配る、椅子を用意するなど)
 清潔(不要なものは置くな、トイレは最優先、テーブルの後かたづけは早くなど)
 メニューは拡大しすぎるな、天婦羅の味にも特色を、駐車場も確保、挨拶を大きな声で、後継者不足は時間をかけて関係者を説得など。
・お好み焼きについての提言→店員が作り方を丁寧に教える、清潔、メニューの値段を公開、マニュアルで基本を習得、応用はOJTで指導、ビールの器を冷やしておいて出す、臭いと煙の対応策を解決のこと、ポイント制も活用など、
・両者に共通しているのは、ネットを活用してHPやブログで書き込みでPR(特に最近の若者は感想を投書するので活用が有効)、マニュアルを準備、習得させ、その後に応用編は関係者の個別指導で、など。
・異業種交流会への提言では、ホワイトボードを準備して討議内容の見える化、資料は事前に記入して配布を、参加者の相互理解を図るため自社の紹介コーナーを設けて自由に交換するなど。
短い時間ながら大変意欲的で充実した意見交換でした。
あなたも異業種交流会に参加していますか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。