ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

地元福祉センターを飾る絵画展

2019年10月31日 | Weblog
写真は地元の福祉センター祭りで展示の油絵展覧会。

他にも水彩画、書道展、パッチワーク、首飾り、手芸など盛りだくさんの展示品。

毎年秋は恒例の素人の展示会が約1週間開催展示されるもの。

中にはプロ級の腕前の品があり買取できないか交渉しましたが展示のみ。

確かにプロの作品でないため展示のみで販売はないものとか。

それでも中にはプロ級の腕前の絵画もあり、自宅の居間に飾りたくなるものあり。

事務局に相談したところ、講師役の先生の作品であれば買取も可能とか。

ただこうした芸術品は値段が高く普通の人のお小遣いでは無理の値段のようです。

あなたの地元でも秋にはこうした美術展などありますか?

魅力ある手づくり(パッチワーク)のリュックや手提げ

2019年10月30日 | Weblog
写真は地元の老人福祉センターのロビーに展示のパッチワークの品、

リュック、手提げかばん、物入れなど数点が展示

また別の場所でもパッチワーク教室の作品が展示。

やはり大量生産でなく手づくりで他に類似品がないだけに貴重。

しかも色合いなどがユニークで家庭的温みがある素敵な品。

そこで事務局に販売有無を確認したところ展示のみとか。

そこで作品の作成者を伺い個別交渉してみることに。

特に素敵なリュックと手提げは家内用にと。

あなたの地元でも手造りの品の販売がありますか?


花言葉が「尊敬」「純潔」

2019年10月29日 | Weblog
写真はご近所の庭先に咲くバラ。

白い薔薇が多く、花言葉が「尊敬」「純潔」「約束を守る」とか。

今時は花を愛でる機会が少ないだけに貴重な花。

バラの栽培は手がかかり難しいとか、特に土壌づくりから始めるとか。

あまり花の栽培はなしで見るだけが多い現状。

それでも仕事一筋からさまざまな花を愛でる機会が増えて感激

あなたのお家やご近所で花を愛でる機会がありますか?

勉強会の延長戦

2019年10月27日 | Weblog
写真は小田原城の雄姿。

今回はコーチングの勉強会の有志の計らいで小田原在住メンバー宅へ遠征。

1日目夕食は少し豪華なイタリア料理で会食。

2次会は「人生を語る」をテーマに参加者の現在や今後の夢を語ったもの。

幸いにもメンバーが小田原の古民家に在住で招待をうけたもの。

参加メンバーが日ごろ考えている夢などを披露したもの。

利害関係のないコーチングの勉強仲間だけに本音の話ができ貴重。

2日目は地元小田原城見学と昼食は漁港で「しらす丼」で大満足。

来年も継続実施の意見がまとまり。

あなたもこうした勉強会などありますか?

地元有志の情報交換会

2019年10月25日 | Weblog
写真は地元の「そばや」で開催の自治会経験者有志の情報交換会。

毎月最終金曜日の午後4時から約2時間開催。

参加者は有志6~7名。

話題は各位が取り組んでいるテーマについての情報交換。

話題の中心はやはり健康管理、各位が相応の年齢だけに当然。

あとは趣味や孫や家族関係の話題が中心。

毎月最終金曜日にするのは、この日はビールが半額になるため。

地元のそば店ですが単価が安く一人1,500程度。

継続する秘訣は参加者各位の話題を万弁なく問いかけること。

あなたの地元でもこうした集いはありますか?

高齢者の自動車講習

2019年10月24日 | Weblog
写真は地元の自動車講習所。

実は来年1月の自動車免許更新のため高齢者講習を受講したもの。

午前9時から12時まで学科や運転実習などじっくり講習を。

確かに最近の新聞報道でも高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違い事故多い。

このため事前に認知症検査の他に自動車講習所で再度実地や講義の講習。

最近はマイカーの運転も極力減らし夜や雨の日はハンドル握らない。

それでも講習では中型セダンでの実習で調子が狂い何回もやり直し。

毎週2回の自宅から15分のテニスの往復のみマイカー利用。

後は自転車での利用ですが、すべて自転車に切り替える必要があるかも。

庭の鉢植えに似合うダイヤモンドフロスド

2019年10月23日 | Weblog
写真は庭の鉢植えに咲くダイヤモンドフロスドとハマ菊です。

ダイヤモンドフロスドは白い薄い花びらが咲く清楚な花。

花言葉が「きみにまた会いたい」とか。

ハマ菊の花言葉は「友愛」とか。

いまどきは庭に咲く花が少ないだけに貴重な花です。

花屋さんの店先には赤いシクラメンが全盛だけに珍しい花です。

これからは菊はコスモスも人気があります。

あなたのお家やご近所では何の花が咲いていますか?

マイカー2台の家

2019年10月22日 | Weblog
写真はご近所でマイカー2台の家。

田舎の交通手段が辺鄙な場所でないだけに贅沢な話です。

さすがに1台は黄色NO.の軽です。

多分ご主人が通勤他で大型車で家族が軽を利用かと。

住宅地とはいえ、近所には食品スーパーは3軒あり。

その他生活必需品は近くに大部分の店があり買い物の不便なし。

このため家族用の軽の出番はあまりない様子。

都会のど真ん中では主人の通勤用と家族の買い物用の2台はまだまだ少数派かも。

特に税金やガソリン代などの維持費用が多くかかるもの。

あなたのお家やご近所でのマイカー2台はありますか?


体が楽な椅子の料理

2019年10月21日 | Weblog
写真は親戚の法事での会食風景。

最近はどこの料理屋も以前と違い座敷の上にテーブル、椅子方式が全盛。

TVでみる温泉地の旅館の料理も畳の座敷にテーブル・椅子方式。

確かに約2.5時間を従来の正座や胡坐をかいて畳に直に座るのは疲れるもの。

このため最近の会食はどこでも写真のようなテーブルと椅子に変化。

このため隣席への移動もスムースにでき好評。

これからは老若男女とも椅子方式の会食が多くなると思いますが、いかが?

地元のボーイスカウトの活動

2019年10月20日 | Weblog
写真は地元の公園でボーイ・ガールスカウトの企画会議の最中。

7人の小人数での集いで何か聞いたところじ地元の公園を探索する自主活動とか.

ボーイスカウトの活動は全般に団体行動で幅広いルールを経験する集団と認識。

ところが写真のように男子4人、女子3人で自主的行動を企画立案していること。

こうした動きでボーイやガールスカウトの各位は自主勉強の姿勢があると。

しかも制服に身を固めて自分達のその日の行動を自主的に企画行動は立派。

多分こうした行動こそ、大人になっても役立つものと。

あなたの身近にボーイ・ガールスカウトに入っている人がいますか?