ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

地元を支えるNPO活動

2011年03月31日 | Weblog
写真は志木市の高齢者のお困りごとを支えるNPOの活動です。

名前も「志木市地域支え合い・お手伝い隊」で、高齢者や障害者のお困りごとをボランティアで
行い、その代わりに地元の商店街で使える地域通貨「商品券」を受け取るもの。

高齢者や障害者は、この商品券を購入して支払う仕組み。

高齢者、地元商工会、NPOがそれぞれ役割を果たし、それぞれ利益を得る仕組み。

特に高齢者他にとり信用のおける方にお願いでき安心です。地方では、郵便局員がこれと同じサービルを
しているとか。都会の真ん中で、お困りごとを支援が受けれる仕組みは最高です。

こうした新らしい試みは関係者の了解を得て仕組みを作ることが大変で、関係者の粘り強い
努力に敬服するものです。

あなたの街でもこうしたコラボレーションはあるでしょうか?


チャリティライブ

2011年03月30日 | Weblog
写真は川崎駅直近の音楽ホール「ミューザ川崎」ホール前のチャリティライブでした。

「ミューザ川崎」と言えば、パブリックで駅から近く便利で、最新の設備の音楽ホールで有名です。

周辺は駅に隣接した大型ショッピングや上品なレストラン街で家族づれで大にぎわいでした。

ただ、今回の地震で音楽ホールの天井の一部が落下してホールの使用が禁止されたためか人影は少なかったようです。

それでも若者が地震の被災者のためのライブを行い人を集めていました。

早く被災地の方々の復興がすすむように祈るばかりです。

震災のためのチャリティライブ

2011年03月30日 | Weblog
写真は川崎駅直近の音楽ホール「ミューザ川崎」2F入口前広場での震災のためのチャリティライブです。

ミューザ川崎のパブリッツクの音楽ホールとして最新の設備を完備し、駅直近で便利できれいで安く利用できる
最高の施設です。

たまたま今回の地震で一部天井が落ちたとかで行事の一部利用中止の案内がでていました。

そのためか、ホール前の広場ではボランティア組織のライブが行われ観客の若者が楽しんでいました。

温かな陽気になり、早く被災地の状況が回復するよう祈るばかりです。

仲良しの鳥たち

2011年03月29日 | Weblog
写真は地元の遊池地に仲良く同居する鴨やカラスです。

暖かな陽気になり鳥の動きも人間と同じように軽やかになった気がします。

鴨は川、池などの水辺の餌の他に陸にあがり草地を噛んだりで多様ですが、カラスは通常はゴミ置場の生ゴミを
漁るイメージしかありませんが、こうして水辺をじっと眺め、何をねらっているのか不明です。

しばらく見ていましたが、両者がケンカする様子もないので安心しました。

4月になれば、桜をはじめ多くの花が開花し”ワクワクする”季節になるでしょう。

あなたも季節の変わり目を確かめることができると思います。

意外に明るいローソクの光

2011年03月28日 | Weblog
写真は夜の計画停電に利用しているローソクです。

ランタンや提灯などを使えばもう少し雰囲気もあり明るさも拡散するのかも。

我が家にはTVで見かけるような素敵な電池式のホームライトはなく、懐中電灯も電池が消耗し買い置きも不足のためローソクにしました。

風のない部屋では炎が真直ぐに立ち上り意外と明るいので安心しました。それでも読書は無理なため、早く食事や後片付けを終えて、
携帯ラジオを聞くのが無難なようです。

そういえば日中の計画停電時は陽気も暖かくなったこともあり、公園を歩く人が急に増えました。

あなたのお家では計画停電の対処はいかがでしょうか?

登場人物が問題解決をシュミレーションするコーチング研修

2011年03月27日 | Weblog
写真は本日のシステム・コーチング研修の一場面です。

今回のコーチングの特徴は解決したいテーマ及び関係者を想定し参加者が登場人物や該当案件に成り替わり
問題の解決をシュミレーションしてみるもの。

例えば、今回の地震の状況下でセミナーを開催するかどうか悩む事例の場合、主催者、支援者、セミナー参加予定者、
福島原発役、ボランティアなどの役割を決めて、それぞれの立場で開催をどうするか意見を言わせて最終決断を促すもの。

効果的なのは、問題解決を頭の中だけで考えるのでなく、実際の現場で、登場人物の立場で考えることができる良さを体験できる点でした。

人数が多いと多くの役割を分担し幅広い意見交換ができる点が効果的と思われました。

あなたも問題の際、頭の中だけでなく、実際に登場人物や状況を決めて現場の雰囲気をシュミレーションしながら
解決する方法を試してみたらいかがでしょうか?

健康を考えたエスカレータ

2011年03月26日 | Weblog
写真は地元最寄駅の動かないエスカレーターです

最近は都心の山の手線でも地下鉄でも大部分のエスカレーターが計画停電に協力のため動きません。

今まではエスカレーターを気軽に利用していたためか、徒歩で階段を登り降りで大変で息が切れ足が疲れます。

しかし万歩計の歩数が稼げて健康には大変よいことが実感できました。とにかくこれを機会に
歩く習慣をつけるようにしています。

あなたも階段を歩いていますか?


待ち時間なしのGS

2011年03月25日 | Weblog
写真は待ち時間なしで正常に戻ったGSです。

ただ値段はレギュラー150円代で少し割高ですが、1~2時間待ちがなくなりホットしました。

わが家では、今回のガソリン不足の経験を生かすために、緊急時やお客様の送迎など必要度が高いことがない限り
極力、マイカーは運転しないように決めました。

例えば、先の郷里へのお墓参りはJR利用、土日のテニスコートの往復、スーパーの買い物などは自転車の利用に
なりました。

陽気も快適で、エコや健康にもよいのでこのまま続けたいと思います。

あなたはやはりマイカーでしょうか?


関東平野を見下ろす榛名山連峰

2011年03月24日 | Weblog
写真は高崎市内から遠望する榛名山連峰です。

久しぶりにお墓参りで郷里である高崎を訪ねました。今回はガソリンの節約のためマイカーからJR利用他に
切り替えました。電車やバス利用でいろいろな発見がありました。

写真のように「山秀麗に水清く」と歌われているとおり空気は澄み、昔も今も変わらぬ風情に癒されました。

町の発展も、新しい駅東口通りは電気量販店のビルが建ち著しい発展や人のにぎわいがあるようでした。
一方、旧市街の表通りは市役所、病院他が充実し、道路他が区画整理され、町がきれいになった反面、
通りを一歩奥に入ると空き地や駐車場が多く見受けられました。

交通も車中心になり、霊園までのアクセスも電車で最寄駅まで行くのに(地震の影響で1時間に1本)比べ、
市内循環バスが本数は限定されますが安く大変便利でした。

市内で買い物した際やバスの案内他困った時の問い合わせへの対応はとても親切で昔も今も変わらぬ温もりがあり
ほっとしました。

今後の帰省はマイカーか、公共交通機関にするか迷うところです。

あなたの帰省の便はマイカーでしょうか?


庭を盛り上げるさくら草

2011年03月22日 | Weblog
写真は庭に咲くさくら草です。

栽培の歴史は古く、江戸時代から荒川で群生したものを繰り返し栽培し、様々な色あいをだすようになったとか。

埼玉県、大阪府の花としても有名で、現在でもさいた市の荒川の「田島か原」の群生は貴重で天然記念物に指定されて
いるようです。

3月後半になり陽気もだんだん過ごしやすくなるとともにさくら草の色も濃くなったような気がします。

花言葉は「初恋」「純潔」とか、そういえば見るからに清楚な漢感じがします。

「咲き満ちて庭盛り上がるサクラソウ」山口 誓子

あなたのお家やご近所でも見られるかと思います。