ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

珍しく都心復帰で生き残りに賭ける東京電気大学

2011年08月31日 | Weblog
写真は北千住駅前の一等地に建設中で来年4月開設予定の東京電気大です。

多くの大学が都心から遠く離れる時代に珍しく都心復帰を成し遂げようとしています。

たまたま数年間空いていたJT社宅空地の手配がうまくいったようで高層ビルの校舎が数棟建設中で来年完成予定とか。

東京電気大は私立ですが開設約100年と歴史も古く、神田の本拠と千葉や埼玉高坂に分校があり、北千住に本格的に進出です。

電気や工学の理工系の大学で就職率も良いようで、都心復帰でまた学生の人気もあがると思います。

同じ都心復帰では芝浦工大が豊洲の一等地に高層ビルを建てて移り学生他の人気を高めた事例があります。

地元も若者が増えて活性化されるためか、校舎の周辺通りを「学園通り」と命名し歓迎ムード一杯です。

来年4月以降は学生の街に衣替えするかもしれません。

あなたも一度北千住駅前を訪ねてみませんか。


2年もするとそり具合が落ちる電動ひげそり

2011年08月30日 | Weblog
写真は現在使用中のブラウンの電動髭剃りです。

購入時は髭剃りのあとは替刃の部分を取るとそり落とした髭を掃除しないといけないほどでした。

ところが、最近はそり具合がいまいちで、そり落とした髭があまりなく、掃除しないで済む具合です。

そり上げた顎下などを手で触ると一応きれいになっているのですが、しばらくして触ると剃り落したはずの髭が残っています。

このため、通常の替刃式の手動カミソリで再度仕上げをするという二度手間をかける次第です。

それほど濃い髭でないのでなんとかこれで済んでいますが効率がわるいです。

量販店に聴いてみると、電動カミソリの場合、電動部分と替刃の両方の刃が2年程度で摩耗するので買い替えてほしいとのこと。

愛用品は購入(約1万円)して約3年経過したので、そろそろ寿命なのでしょうか。

あなたの髭剃りは何を愛用していますか?




頭を垂れる稲穂

2011年08月29日 | Weblog
写真は地元越谷の水田地帯の稲穂です。このところ暑い日が続き一斉に稲穂が開きました。

「実るほど頭を下げる稲穂かな」の諺どおりです。早いところでは早場米が出荷とのニュースがありますが
当地ではまだ時間がかかるようです。

このところの雨で水田には豊富な水があふれていて排水しています。やはり生育には水が大切なのかも。

越谷の稲はセシュウムの心配があるかどうか不明ですが、約半年かけて手塩にかけて育てた稲だけに
無事出荷できるよう祈りたいです。

最近は朝食にパンもありますが、やはり圧倒的に多いのは米(五穀米他)に納豆とめざし、お新香、味噌汁です。

おいしい新米を早く食べられることを期待するこの頃です。

あなたは朝食はパンそれとも米ですか?

孫の手づくりの貯金箱

2011年08月28日 | Weblog
写真は孫がお母さんにお手伝いをしてもらい完成した立派な貯金箱です。

夏休みも終わり近くなると誰もが宿題の完成で大童です。私も自主製作の工作品など慌てて準備した経験があります。

孫も同じようです。そこでお母さんにお願いして何か良いアイデアはないか図書館の資料などを探した結果、
写真の彫金箱の作成を思いつき急遽作成したもの。

小銭を口の中に入れて紐を曳くと、お金が胴体の中に入るというもの。口が上下の動く仕組みとそれをひもで支える仕組みが
よくできていました。

色紙を張りよりファンターステックなイメージに仕上げたのも立派でした。

あなたのお孫さんも夏休みの宿題で苦労しているかも?

午後7時半過ぎの割引の菓子パン

2011年08月27日 | Weblog
写真は地元食品スーパーの午後7時半過ぎの割引の菓子パン。

食パンと違いお菓子の感じで、35%割引のため、何か得した感じで時々購入します。

ところが翌朝、実際に食べてみると、美味しいのですが意外に甘さが胃にもたれて多くは食べられません。

むしろ普通の食パンにバターや黒ゴマ、ジャムを軽くつけて、ハム、サラダと一緒に食べる方が食が進みます。

知人に聞いても同じ意見でした。しかも甘さが過剰で血糖値が気になる点もあります。

最近は英国で若い女性に人気という食パンに納豆を乗せて食べるのがヘルシーで美容にも有効との話を参考に、
私もトライし気にいっています。

あなたの朝食はパン、それとも和食ですか?




総武線のスッキリした座席なし車両

2011年08月26日 | Weblog
写真は総武線の西船橋付近の午前10頃の座席なし車両でした。(もちろん座席はあるのですが畳まれて座れない状態でした。)

スッキリした反面、殺風景という感じでした。あなたはどう感じますか?

混雑に関係なく、こうした座席なしも通常のスタイルと考えれば違和感はないかも。

前後の車両は座席が空いていましたが、あえて立席の車両で読書のお客は、皆若い人が多かったようです。

私鉄ではこうした車両がなかっただけに、JRで取り組む古くて新しい試みなのかもしれません。

あなたの利用する路線では座席なし車両はありますかか?


メロディが弾ける誕生日カード

2011年08月25日 | Weblog
写真は9歳の孫にプレゼントしたメロディが弾ける誕生日カードです。(もちろんアイデアは家内の発案です)

通常のお祝いの文章を書いた他に、文面を開くとハッピーバースディのメロディが演奏されワクワクします。

その他に画面の6か所の音階つきの押しボタンがついており、この押しボタンを交互の押すことでいろいろな音階がでて曲が演奏できるという
優れものです。

孫は現在ピアノを練習して音感が優れているためか、演奏要領をすぐ覚えて、いろいろな曲を演奏して喜んでいました。

関係する家族が集まり誕生日をお祝いすることが最大のプレゼントで、今後の孫の人間的な魅力の糧になってもらうことを祈るばかりです。

あなたのご家族も誕生日会を行っていますか?




最近の研修の幹は「自責」とActon plan

2011年08月24日 | Weblog
写真は某社の中堅社員の研修風景です。

最近のプログラムの定番は「問題解決能力の向上」と「Action plan づくり」です。

問題解決能力の向上には、職場で日常よく起きる問題を紙にまとめたものを問題、原因、解決策と分析する手法です。

その際、重要なのが問題を自分の責任=自責で解決する考え方を習得することです。

また、研修した内容をこの場限りで終わらせないで職場で実行する項目をAction planとしてまとめて宣言することも重要です。

研修が一過性のもので終わらせないために、あの手この手の工夫が盛んです。

あなたも会社他の研修に参加していますか?

研修で威力を発揮するポストイット

2011年08月23日 | Weblog
写真は某社の若手の問題解決能力の向上訓練です。

ここではケーススタディを行いました。事例を分析した際に問題、事実、原因、解決策の項目を
2,5cmx7,5cmのポストイット記入しました。

しかも事前の宿題で参加者がポストイットに記入し準備してきたものを、模造紙の項目ごとに張り付ける方法で
従来のホワイトボードに議論しては書き直すことに比べ、議論や整理時間が半減しました。

意見を記入したラベル追加、廃棄も簡単にでき議論の「見える化」ができ、しかもカラフルでわかりやすく好評でした。

あなたの研修でもポストイットを活用しますか?

子供が喜ぶ手づくりのお祭り

2011年08月21日 | Weblog
写真は地元公園での町内会の手づくりの夏まつりです。

イベント内容は「輪投げ」「玉入れ」「サッカーゲーム」「水中ライトすくい」等のゲームと賞品、「福引」「お菓子」「ジュース」の配布など子供中心にいろいろな楽しみがあり、参加の子供が喜んで参加し大変盛り上がりました。

同伴の大人にはテント脇のシートにビール他の飲み物とつまみもあり、旧交を温める場も用意してあり、至れり尽くせりでした。

昨年までは4町内会の約1,200世帯が合同で自治会館広場で夏祭りを行い、舞台で園芸など、大人も楽しむ内容でしたが、規模が大きくなり、お神輿など他の団体の派手な行事もあり、参加しても声をかけるの人も不十分で、身近で楽しむには程遠い内容で、準備他も大変でした。

同じ手づくりでも、所属町内が約350世帯で、子供が約50人程度、それに隣近所に住む孫を含めた子供中心のお祭りは、
何といっても、参加者相互に気軽に声かけあえる親しみや絆づくりが深まるお祭り本来の魅力がありました。

あなたの町内での夏祭りはいかがですか?