ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

駐車待ちなしの大型駐車場

2014年01月30日 | Weblog
写真は地元スーパー併設の3F建ての大型駐車場です。

1Fが食品スーパー、酒店、電気量販店、2Fが子供用品のトイザラスと大型店舗が競う場所です。

平日は写真のように空いていますが、休日は3Fまで結構混んでいるようです。

最近は地元のお客さんの多くがマイカーでの買い物に来るだけに駐車場は不可欠です。

ただ1Fの食品スーパーは地元の主婦が中心のため私を含め自転車での来客も多いようです。

ご夫婦が共稼ぎの場合は休日に1週間分の食糧を買いこむため車で乗りつけが多くなるようです。

あなたのお家での食料品の買い物の足は何を使われますか、それとも健康を兼ねて歩きですか?


市民権を得た軽自動車

2014年01月29日 | Weblog
写真は地元のスーパーの駐車場に集中する軽自動車です。

最近は特にこうした黄色NO.が増えてきました。

ネットでメリット・デメリットを検索しても税金、燃費、維持費など圧倒的に軽が有利のようです。

高速走行や安全面では普通車が有利のようです。

そういえば最近地元の各家庭の駐車場には旦那が普通車で奥さんが軽の駐車が目につきます。

いずれにしても高齢者の夫婦で地元中心に買い物での使用であれば軽が有利のようです。

わが家はトヨタのヴィッツに変えてから毎月のガソリン代が安くなりましたが、さらに軽で維持費が安くなりそう。

あなたのお家ではやはり普通車でしょうか?


竜巻後の修復がすすむ民家

2014年01月28日 | Weblog
写真は竜巻の被害が大きかった越谷市の民家の修復状況です。

昨年の8月から写真の「がんばろう」ののぼりを合図に約5か月経過し,大部分の修復が完了の様子です。

竜巻の通り道の家屋は殆どが屋根と壁、窓などの被害が多く、修復に時間がかかったようです。

わが家から150Mほどの至近距離だっただけに当時を想いだすとヒヤットします。

市からの修理費が約300万とか、被害に遭えばとてもその費用では賄いきれないでしょう。

自然災害は予測ができないだけに対応が難しいかぎりです。

あなたのお家の対策は大丈夫でしょうか?


水面を楽しむ鴨の群れ

2014年01月27日 | Weblog
写真は地元越谷の新方川の水面を楽しむ鴨の群れ。

ここ数日は暖かな小春日和で待ち遠しい春を感じさせます。

水面では鴨が餌をさがして群れを楽しんいます。

見ていると水中の餌を探してういるだけでなく写真のように土手に上がり若草を食む様子もあります。

また多くの群れをなして行動しているのが人間と同じようで微笑ましかぎりです。

早く厚着をしないで散歩ができる季節が待ち遠しい限りです。

あなたの地元にも鴨が飛来しますか?

神田の人気ラーメン店

2014年01月26日 | Weblog
写真は神田駅前の人気のラーメン店です。

昼でも寒い季節だけに昼休みの食事の楽しみではラーメンが人気のようです。

寒風の中でも列に並ぶ人は圧倒的に若い男性が多く黙々と順番を待っていました。

店構えが小さな感じだけに並ぶ人が増えるのかも。

昼食の定番のラーメン+ライスか餃子つきなどが人気なのかも。

あなたも地元他で密かにラーメンの味に拘り、あまり教えたくない店がありますか?

緑豊かな有栖川宮記念公園

2014年01月25日 | Weblog
写真は地下鉄日比谷線「広尾駅」近くの都心のど真ん中にある有栖川宮記念公園です。

約2万坪を超える敷地に多くの樹木や松、ハナミズキ他の植物で緑に囲まれ池もある最高の緑地公園。

なんでも皇族の有栖川宮が都に寄付されて設立されたとか。

休日でもあり広場では外国大使館もあり近くの麻布他高級住宅地の住民や子供たちが憩う姿がありました。

図書館も併設され至れり尽くせりの好環境です。

ただ高級地だけに最寄りのスーパーの買い物の価格は高そうでした。

公園近くに高級マンションでも購入しなしかぎり当地付近に住むことは難しかも。

あなたは有栖川宮公園はご存知でしたか?

駅前の広大な無料自転車置き場

2014年01月24日 | Weblog
写真はJR東海道線「岡崎駅」前の無料の自転車置き場です。

その数約1600台分他にオートバイ置き場が約600台分あり満杯でした。

お世話する人の話だと反対側の駅には同じ台数で屋根付きがあるとかで至れり尽くせり。

トヨタの本拠地でも自転車もここまで市民権を得ているのは立派。

行政の対応もここまでサービスをよくすると評判が良いわけ。

こなると駅前のバスターミナルはなく、タクシーもひっそりした感じでした。

お世話係りの人の話の悩みは急いで無理やり突っ込み列を乱す人がいるとか。

岡崎と言えば「徳川家康」のゆかりの地で記念の城や社他は駅から離れたとことにある様子。

あなたの街の駅前の自転車置き場の整理はいかがですか?



建て替えが進む大手町の高層ビル

2014年01月22日 | Weblog
写真は建て替えがすすめ大手町の高層ビル街です。

丁度、神田橋を境に手前の神田街は9F建ての旧式ビル群です。

これに比べ一足大手町に入る途端に高層ビルの建て替えが今でも進んでいます。

確かに経団連やよみうり、日本経済新聞他大手の会社の本社機能が多い大手町の魅力かも。

それだけ地の利が違うのででしょうか。

あなたも一度大手町を歩いてみてください。

熱のこもるコーチング実習

2014年01月21日 | Weblog
写真は都内でのコーチングに実習風景。

組織でコーチングを導入する上で関係者を一同に会しそれぞれの役割を担当し演技するもの。

良い点は理論だけでなく、職場で関係する人の役割を分担し、どのような問題解決をするかシュミレーションするもの。

個人では気づかない点や頭で考えているだけでなく実際のやりとりが経験でき役に立ちそう。

コーチングも理論も大切ですが、考え方を繰り返し体験して覚えるのが最適のようです。

あなたの受けた研修では実技が導入されていましたか?

待ち遠し春を呼ぶさくら草

2014年01月20日 | Weblog
写真は神田のビルの谷間に咲く可憐なさくら草です。

待ち遠しい春を呼ぶかのように咲き誇る姿に思わず気持ちが和らぎました。

さくら草の本場は埼玉県の荒川の土手に咲く花で有名ですが、都会のビルの谷間に咲く場面に驚かされました。

花言葉は「かわいい」少女愛」「初恋」「希望」など初々しさを表す言葉が多いようです。

多分通りを歩く人が一度は立ち止まり気持ち和ませ春を感じさせてくれる存在でした。

あなたのお家でもさくら草を見かけることがありますか?