![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/1f3017ec3096aecaeb5456e1b201135f.jpg)
写真は平日の午後の新宿駅前の賑わう電気量販店です。
手持ちのデジカメの画像が写らなくなり修理か買い替えで迷いました。
昨年5月に購入したばかりで、念のため修理見積もりは約¥8,000で約10日間。
現機種と同様な性能の新品の価格が性能が向上しても割安で修理費と大差ない。
例えば現機種のズーム5倍が8倍にUPしているなど。
そこで修理して使わないのは勿体ないのですが、思いきって新品に買い替え。
あなたはこうした場合はどうされますか?
手持ちのデジカメの画像が写らなくなり修理か買い替えで迷いました。
昨年5月に購入したばかりで、念のため修理見積もりは約¥8,000で約10日間。
現機種と同様な性能の新品の価格が性能が向上しても割安で修理費と大差ない。
例えば現機種のズーム5倍が8倍にUPしているなど。
そこで修理して使わないのは勿体ないのですが、思いきって新品に買い替え。
あなたはこうした場合はどうされますか?