ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

連休を踊り子号で伊豆へ

2012年10月06日 | Weblog
写真はJR池袋駅から出発の踊り子号です。

車輛は新型で座席がゆったりし1Fと2Fの2段式で特に2Fは眺めがよさそうです。

それに窓が大くく眺望抜群も売りのようで、伊豆に行くまでにビールで仕上げが進むようです。

新幹線と違い、乗り換えがなく下田まで直通なのも人気のようです。

3連休の初日の午前出発のためか、座席はほぼ満席のようでにぎわっていました。

乗車口でJRの乗務員が受け入れ姿勢なのも感じがよいです(笑顔だとさらに良かったのですが)

私の3連休はコーラス・フェスティバルの出演とテニス予定。

あなたの3連休はいかがでしょか

情熱の彼岸花

2012年10月05日 | Weblog
写真は地元の土手に見事に映える彼岸花(別名を曼珠沙華とか)です。

わが家の庭の台風で折れたものと違い確りして紅が一際目立つ存在です。

花言葉が「情熱」という意味も頷けます。

特徴は有毒成分があるため、水田他に植えて害虫退治に役立てるとか。

最近は水田だけでなく土手など随所に植えて季節を楽しませてくれます。

そこで一句「ゆく秋の、名残りを惜しむ彼岸花」

爺婆が感動を再現する孫の幼稚園参観

2012年10月04日 | Weblog
写真は爺婆が参観する孫の幼稚園授業風景です。

最近の幼稚園は父兄の参観日と別に爺婆の参観日を特別に設けています。

父母の参観日でお父さんやお母さんの愛情を身近に受ける機会は多いと思います。

爺婆の孫の授業への参観は初めての経験で自分の子供の幼稚園時代にはなかったことです。

先週の運動会でも爺婆専用席を設けて歓迎されたばかり、再度通常の授業にも招待する意味を考えてみると、

改めて父母以外の家族の絆の大切さを再認識してもらうことでしょうか!

孫たちも、クラス授業の参観や体育館での手をつないでの運動会の再現で爺婆を身近に感じたのも事実。

家内と2人で参加して”ファミリーていいもんだな”と感じた次第!

あなたのお孫さんにも同じような企画があるかも、是非参加されて楽しんでください。





待ち時間も惜しいスマホ

2012年10月03日 | Weblog
写真はターミナル駅ホームで電車を待つ時間も惜しいスマホ愛好者です。

特に若い男女がこの傾向が強く、待ち時間だけでなく車中でも黙々と活用派が多いようです。

その点、年配者は写真のように手持ちぶたさに電車を待つ人が多いようです。

時々車中の隣席の若者のスマホを見ると、やはりゲームなど見るメニューが多いようです。

私は携帯でも使いきれてない状態です。

あなたはスマホ派ですか、活用方法はいかがでしょうか。

清楚な白い萩

2012年10月02日 | Weblog
写真は庭に咲き始めた白い萩です。

気温もやっと20度になり、秋風が心地よくなりました。

白の萩の花言葉が「思慮」「思いやり」「柔軟な精神」とか。

何か物思いにふけることを促す雰囲気があります。

その意味で読書が進むと良いのですが。

そこで一句「秋風と書を呼ぶ萩の白さかな」

緑が濃い天然のスダレ

2012年10月01日 | Weblog
写真はご近所の何とも見事な天然のスダレです。

2面ありますが、特に右側の緑濃い斜面が陽射しを遮る点と美観も見事です。

まだ、陽射しが暑い今日この頃のため、役割は十分果たしているようです。

ここまで育てるには植え付けから水遣りと大変な苦労があったと推測します。

ご近所で真似する家が少ないのも手間暇かかる点があるためかも。

あなたのお家やご近所では見かけますか?