10月7日、靖国神社において境町出身戦没者慰霊祭が挙行されました。
境町からは仲村会長をはじめ211名のご遺族の方々、来賓に地元代議士をはじめ多くの方々が列席いたしました。
僕もはじめて、靖国神社の昇殿にて玉串奉奠をさせていただきました。
境町からも740柱を越す方々が犠牲となったことに驚きを感じたとともに、あらためていまの平和は戦没者の犠牲の上に築かれていることを実感いたしました。ここに戦没者の方々に敬意と感謝の誠を捧げ、今後とも平和な社会を持続させていきます!
境町からは仲村会長をはじめ211名のご遺族の方々、来賓に地元代議士をはじめ多くの方々が列席いたしました。
僕もはじめて、靖国神社の昇殿にて玉串奉奠をさせていただきました。
境町からも740柱を越す方々が犠牲となったことに驚きを感じたとともに、あらためていまの平和は戦没者の犠牲の上に築かれていることを実感いたしました。ここに戦没者の方々に敬意と感謝の誠を捧げ、今後とも平和な社会を持続させていきます!