10日、長田小学校にてアルゼンチンの日の集いが開催されました。
長田小学校とアルゼンチン大使館との交流は昭和10年からはじまり、76年もの間交流がありまし。
この交流は境町の野本作兵衛氏をモンテネグロ代理公使が大使館に招いたのがきっかけでしたが、アルゼンチン大使館からは、カメラやラジオ、奨学金などが長田小学校に贈られました。
当日はラウルディジャン大使ご夫妻が出席され、子供たちの演奏や歌に感銘をうけられたようです。
長田小学校とアルゼンチン大使館との交流は昭和10年からはじまり、76年もの間交流がありまし。
この交流は境町の野本作兵衛氏をモンテネグロ代理公使が大使館に招いたのがきっかけでしたが、アルゼンチン大使館からは、カメラやラジオ、奨学金などが長田小学校に贈られました。
当日はラウルディジャン大使ご夫妻が出席され、子供たちの演奏や歌に感銘をうけられたようです。