22日、佐賀県武雄市図書館を視察してまいりました。
蔦屋書店が指定管理者制度にて運営をしており、スターバックスコーヒーが併設された官民図書館としてマスコミでも取り上げられている図書館です。
課題は様々あるようですが、実際に視察した感想としては、日の来場者7200名、まちづくりの拠点として成功していると感じました。
また、樋渡市長には、武雄市図書館の役割や市への経済効果などについても教えていただきました。お忙しいところ本当にありがとうございました。
4月18日から、茨城空港ー福岡便、茨城空港ー名古屋便が就航いたしました。
今回の佐賀県武雄市視察は福岡便でいってまいりました。※もちろん自費です。
なんと、10時15分発、19時50分着なら、茨城から日帰りも可能です。ちなみに帰りは90分ぐらいで帰って来れました。
これで、茨城空港国内線は神戸、札幌、名古屋、米子、福岡、那覇と6路線就航です。